月うさぎ -23ページ目

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

2月8日(土)

 

よく晴れた日でしたが 風がありました

娘達が🍓いちご狩り🍓の予約を入れてくれてました

4人で お出かけ 🚙ダッシュ 車で30分ほど

隣町、佐野の「アグリタウン」へ

 

 

栃木県と言えば U字工事爆  笑

 

 

支払いを済ませて 係の人に引率され いちごハウスに

それにしても風が強い滝汗 マフラーをして 風に押されながら歩く〰️

この日は「とちあいか」と「スカイベリー」でした

(1つのハウス、10人位までになっている)

私達が申し込んだのは🍓とちあいか🍓

⑧番のハウスへ案内されました

 

 

ハウス内は温かいニコニコ

マフラーを取ったり、ダウンを脱いだり

花蜂が まめまめしく 飛び交って お仕事している🐝

すでに 苺の甘い匂いに 包まれていて

 

 

ゴングが鳴らされ(笑) 「さぁー 食べるぞー♪」30分間 ひらめき泣き笑いニコニコグラサン

 

 

 

 

 

「とちあいか」おっきいー❣️   手に2つしか乗っからない

1つ5~6㎝あるんです

 

 

甘〜い🍓 食べ良いのは一回り小さいの(笑)

 

 

去年は「とちおとめ」を50個食べたのだけど

「とちあいか」は大きくて27個しか食べられなかった😋 しか⁈ 爆  笑

多分 去年と同じくらい 食べたと思う(笑)

 

 

あ〜 苺のゲップが出るてへぺろ はしたない‥

 

 

アグリタウンの入り口近くにあったラーメン屋さんが閉店していた

佐野ラーメンの「永華」🍜 いつも行列だった

去年の春、富岡町に移転したようです

 

 

🍀

 

 

2月9日(日)は用事があって ちょっと佐野へ行って来ました

知り合いのクレープ屋さん「クランベリー」へ

ご夫婦と娘さんが忙しく働いていました

人気クレープ屋さんです

色々お喋りもして、クレープも3ケ買って帰りました(^ ^)

 

 

世間は4日連休のところもあるのでしょうか

うちは月曜から普通に仕事です^^

週の中頃から15度以上の暖かさになるみたいですよ⤴️

暖かいのは助かりますが

体調に気を付けたいですね

ルンルンうさぎクッキー音符

 

 

「私だけ、春」   (デュエット)ソン・テジン&高田夏帆

「どんなときも」(槇原敬之)     cover by   高田夏帆

 

                                ※ 韓日歌番組から

 

「愛をこめて花束を」(Superfly)        cover by   chay(チャイ)

 

                                ※ 韓日歌番組から

 

🍀

 

 

今週末、もう一度 最強寒波のピークが来るようです

雪かきの大変さも 雪道の運転の危険さも

TVのニュースで見て「わぁー🫢」と ドキドキしてしまいます

無事に 大雪が過ぎるのを 祈るばかりです

 

🍀

 

大谷選手の元通訳、水原一平被告に量刑の言い渡しがありました

4年9ヶ月の禁固刑と 約1700万ドル(約26億円)の

賠償命令が言い渡されました

罪の重大さを反映するものとなりました

 

🍀

 

日米首脳会談、間もなくとなりました

トランプ氏と会談へ、石破首相 さて、どうなりますか?

 

🍀

 

ふとん1ふとん2ふとん3

 

2月8日(土)

 

おはようございます

今日は薄雲の空が広がっていて、風があるな〜と思っていたら

9時頃から 風花が舞って来ました

寒くなりそうです

実は午後から🍓いちご狩り🍓が申し込んであるのです

ハウスの中は温かいけど

外が寒いと気持ちが萎縮してしまいそうです

6日の長女の誕生日を

今日の いちご狩りにしたのです

頑張って行って来るかぁ〜😅

 

今BSで「赤毛のアン」の後編を見ています(^ ^)

花束うさぎクッキー

 

 

先日、重なっている植木鉢を1つ使おうと思って 取り出したら

側面に ヤモリちゃんが張り付いていました

まだ3㎝位の赤ちゃん? 可愛い♡

春まで眠るつもりの起こしちゃったかな〜 ごめんね(・・;)

 

 

1日の「岩下の新生姜ミュージアム」のイワシカちゃん

ステージに向かうところでした

「頑張ってー❣️」

 

 

「岩下の新生姜」よく食べています

《ごはんの素》もピリッと美味しいですよ

(遠藤食品の味噌漬けの生姜も美味しいけどね、どまんなかで買うの)

 

 

昨日は病院へ🏥  なんか活気があってね😅 妙な感じだったわ

そうか、具合の悪い人が多いってことね(^^;;

順調に終了

 

 

ドトールでサンドWを3ケ買って帰りました

 

 

日本海側では大雪で大変な思いをしているのに

こちらは青空、日差しが暖かかった

申し訳ない気持ちがしました

 

 

 

🍀

 

 

 

葉牡丹・アリッサム

 

 

葉牡丹

 

 

プリムラ・葉牡丹・デージー

 

 

キンセンカ・プリムラ・デージー

 

 

プリムラ(マラコイデス)

 

 

 

🍀

 

朝は氷点下の日が多く寒いです

でも昼間は風さえ無ければ 思った以上に陽だまりの暖かさが感じられる

それでも夕刻が近くなると また真冬のキリッとした冷たさに・・

 

🧣🧤油断せず暖かくして 春を待ちたいです

 

🍀

 

こんなニュースが

 

地元の宝塚市に250億円寄付、70代資産家夫婦が

老朽化に伴う市民病院の建て替えに役立てて欲しいと

凄いですね〜

花束うさぎクッキー

 

2月1日(土)休みだった娘に誘われて

なぜか「岩下の新生姜ミュージアム」に行って来ました泣き笑い

興味のない方、スルーして下さいませ、ませ

 

《岩下の新生姜》って食べた事ありますか?

そこのミュージアムが栃木市にあります

お遊び感覚で 初めて行ってみました

 

はい、さっそく新生姜の形が立ってますねウインク

 

 

入場無料、入って正面にステージがあり なにか始まりそうでした✨

すぐ右の方が 食事がとれるようになっていて

券売機で メニューを選びます。全て 生姜絡み(笑)

 

娘、丼 (スープ付き)

 

 

私、ワンプレートの

 

 

オット、あまりお腹空いてなくて ピザ🍕サラダ付き🥗

 

岩下の新生姜が やたら乗っかってます。ドレッシングもジンジャー🫚

久しぶりに生姜を これでもかってくらい食べました爆  笑

 

食べてる時に「わぁー!」拍手って拍手がするので

なにかな?って思ったら、大食いでお馴染みの《もえあず》ちゃん登場でした

後から分かったのですが もえあずちゃんのバースデーライブが入っていました

リハーサルを1曲聴かせてもらいましたが

アイドルみたいに可愛くて萌え萌えズキュンな楽しい曲でしたルンルン

(なにを言ってんだか笑ううさぎちょうちょ

ファンの人達がステージ前で待機している間に、ミュージアムの方へ

 

 

ジンジャー神社⛩️って😅

 

 

岩下の新生姜✖️じんべえさん(コラボ)

 

 

イワシカちゃん

岩下のイワと 生姜が鹿の角🫎みたいなので 「イワシカ」ちゃん

 

 

もえあずちゃんのステージは撮影不可ですが、イワシカはOK

土・日・祝日、イワシカちゃんは3ステージ組まれていました

なんとイワシカちゃん、ロックというか ヘビメタのご機嫌な曲で

激しくヘッドバンギングするのですよー カッコいいー❣️

年甲斐もなく つい はしゃいでしまった私(笑)

 

 

終わってすぐ 逃げるように捌けるイワシカ、フットワーク軽い

急に目の前に来たので ビックリ🫢

 

 

 

🍀

 

今日は雪が心配されましたが

結局 雨も止んで 雪は降りませんでした。 残念(・・;)ん⁈

節分の武者行列も無事 行われたようです

 

今年もまた《恵方巻き商戦》に踊らされてしまったのですが

うっかり 福豆を買うのを忘れてしまいました

で、恵方巻きと けんちん汁で 夕食を済ませました😋

歳、もう数えられないので ちょうど良かった(笑)

 

🍀

 

今週は今季最強寒波が来るようです

寒いのは苦手、計画的に動こうと思います

 

明日は3日、暦の上で「立春」ですね

現実は寒さの真っ只中ですが

「春が訪れる・・」一度 そう意識すると

もう心は 春へ春へと向かっています(^ ^)

 

あ、今週は長女の誕生日も

寒い時の子だったと改めて思う

もう いい歳になった(笑)

 

🍀

 

ふとん1ふとん2ふとん3

 

2月4日(火)

 

予想に反して とても良い天気です

部屋の中に居るより 外の太陽の日差しが暖かいです

近くの病院🏥に行って来ました

なぜか とても活気があります

どういうこっちゃ(笑)

無事終わり

DOUTORでサンドを買って帰りました(^ ^)

 

花束うさぎクッキー

 

 

先日、相方が 仕事で鑁阿寺へ伺った時

梅の花の様子を撮って来てくれました

 

境内の灯籠は雪囲いというか、冬囲いがされていました

大銀杏も寒そうです

 

紅白の梅の花、色付いていますね

 

 

 

蕾の方が多いけど、だいぶ綻んで来ています

 

 

近所のお宅のハクモクレン、こちらも蕾が膨らんでいます

 

 

まだまだ寒い日が続いていますが、季節は少しずつ春へと近づいているようです

 

鉢植えの🪴サイネリア

 

 

 

 

鉢植えの🪴ラナンキュラス

    

 

日高屋で 中華丼と

 

 

餃子🥟(^ ^)

 

 

 

🍀

 

2月、如月(きさらぎ)となりました。February

まだ寒さが残るため 衣を重ね着する《衣更着》(きさらぎ)ともいい

この時期の寒さを彷彿させる名前ですね

 

🍀

 

今年は2日が《節分》3日が《立春》ですね

 

私の街は節分の日に 鎧武者行列が行われるのです

毎年、節分の夜に行われる伝統行事で

坂東武者に扮した市民など約200人が

市内の通り7丁目から 鑁阿寺にかけて練り歩きます

 

明日のお天気、関東の平野部でも雪が降るかも?の予想ですが

中止になる事なく 行われるでしょうか

雪の舞う中の武者行列も風情がありますが・・寒いですよね〜

明日の夜のお天気、どうなりますやら

 

🍀

 

来週は4日から7日にかけて 今季最強寒波が押し寄せるとか

備えて 気をつけましょう

暖かくして お過ごし下さいね