梅の花は咲いたかしら/2月 | 月うさぎ

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

 

先日、相方が 仕事で鑁阿寺へ伺った時

梅の花の様子を撮って来てくれました

 

境内の灯籠は雪囲いというか、冬囲いがされていました

大銀杏も寒そうです

 

紅白の梅の花、色付いていますね

 

 

 

蕾の方が多いけど、だいぶ綻んで来ています

 

 

近所のお宅のハクモクレン、こちらも蕾が膨らんでいます

 

 

まだまだ寒い日が続いていますが、季節は少しずつ春へと近づいているようです

 

鉢植えの🪴サイネリア

 

 

 

 

鉢植えの🪴ラナンキュラス

    

 

日高屋で 中華丼と

 

 

餃子🥟(^ ^)

 

 

 

🍀

 

2月、如月(きさらぎ)となりました。February

まだ寒さが残るため 衣を重ね着する《衣更着》(きさらぎ)ともいい

この時期の寒さを彷彿させる名前ですね

 

🍀

 

今年は2日が《節分》3日が《立春》ですね

 

私の街は節分の日に 鎧武者行列が行われるのです

毎年、節分の夜に行われる伝統行事で

坂東武者に扮した市民など約200人が

市内の通り7丁目から 鑁阿寺にかけて練り歩きます

 

明日のお天気、関東の平野部でも雪が降るかも?の予想ですが

中止になる事なく 行われるでしょうか

雪の舞う中の武者行列も風情がありますが・・寒いですよね〜

明日の夜のお天気、どうなりますやら

 

🍀

 

来週は4日から7日にかけて 今季最強寒波が押し寄せるとか

備えて 気をつけましょう

暖かくして お過ごし下さいね