2月1日(土)休みだった娘に誘われて
なぜか「岩下の新生姜ミュージアム」に行って来ました
興味のない方、スルーして下さいませ、ませ
《岩下の新生姜》って食べた事ありますか?
そこのミュージアムが栃木市にあります
お遊び感覚で 初めて行ってみました
はい、さっそく新生姜の形が立ってますね
入場無料、入って正面にステージがあり なにか始まりそうでした✨
すぐ右の方が 食事がとれるようになっていて
券売機で メニューを選びます。全て 生姜絡み(笑)
娘、丼 (スープ付き)
私、ワンプレートの
オット、あまりお腹空いてなくて ピザ🍕サラダ付き🥗
岩下の新生姜が やたら乗っかってます。ドレッシングもジンジャー🫚
久しぶりに生姜を これでもかってくらい食べました
食べてる時に「わぁー!」って拍手がするので
なにかな?って思ったら、大食いでお馴染みの《もえあず》ちゃん登場でした
後から分かったのですが もえあずちゃんのバースデーライブが入っていました
リハーサルを1曲聴かせてもらいましたが
アイドルみたいに可愛くて萌え萌えズキュンな楽しい曲でした
(なにを言ってんだか)
ファンの人達がステージ前で待機している間に、ミュージアムの方へ
ジンジャー神社⛩️って😅
岩下の新生姜✖️じんべえさん(コラボ)
イワシカちゃん
岩下のイワと 生姜が鹿の角🫎みたいなので 「イワシカ」ちゃん
もえあずちゃんのステージは撮影不可ですが、イワシカはOK
土・日・祝日、イワシカちゃんは3ステージ組まれていました
なんとイワシカちゃん、ロックというか ヘビメタのご機嫌な曲で
激しくヘッドバンギングするのですよー カッコいいー❣️
年甲斐もなく つい はしゃいでしまった私(笑)
終わってすぐ 逃げるように捌けるイワシカ、フットワーク軽い
急に目の前に来たので ビックリ🫢
🍀
今日は雪が心配されましたが
結局 雨も止んで 雪は降りませんでした。 残念(・・;)ん⁈
節分の武者行列も無事 行われたようです
今年もまた《恵方巻き商戦》に踊らされてしまったのですが
うっかり 福豆を買うのを忘れてしまいました
で、恵方巻きと けんちん汁で 夕食を済ませました😋
歳、もう数えられないので ちょうど良かった(笑)
🍀
今週は今季最強寒波が来るようです
寒いのは苦手、計画的に動こうと思います
明日は3日、暦の上で「立春」ですね
現実は寒さの真っ只中ですが
「春が訪れる・・」一度 そう意識すると
もう心は 春へ春へと向かっています(^ ^)
あ、今週は長女の誕生日も
寒い時の子だったと改めて思う
もう いい歳になった(笑)
🍀
2月4日(火)
予想に反して とても良い天気です
部屋の中に居るより 外の太陽の日差しが暖かいです
近くの病院🏥に行って来ました
なぜか とても活気があります
どういうこっちゃ(笑)
無事終わり
DOUTORでサンドを買って帰りました(^ ^)