趣味のバンド活動記事です
記憶のために残しています




2月15日(土) 18時~
いつものライブカフェで 月一のベンチャーズLIVEです
《見守り隊》も お出かけです
メンバーが集まれるのは 仕事の忙しい人もいるので
16時過ぎになってしまいますね
さっそく音合わせとリハーサルを17時半まで
その後30分休憩して 18時から本番です
(リハーサル風景)

メンバーが6人、奥様方4人が帯同していて、常に10人います

さて、18時になり本番です
1st リードギター🎸Aさん

2st リードギター🎸Nさん

3st リードギター🎸Anさん

2曲だけボーカルが入って Mさん

終わってホッとしているところですね 

ウォークドントラン64 京都の恋 二人の銀座 べサメムーチョ サーフライダー
そんなヒロシに騙されて エマの面影 サーフィンUSA78 レッツゴー
パーフィディア ララバイオブザリーブス テルスター アパッチ ボンドレロ
ペネトレーション ブラックサンドビーチ 夜空の星 ハワイ5-0
十番街の殺人 ブルドッグ ラナウェイ 朝日のあたる家 ダイヤモンドヘッド
パイプライン 雨の想い出 ダニーブウェーブ (EC) キャラバン
約30曲の演奏でした
お疲れ様〜
メンバーは前期高齢者4人、後期高齢者2人
前期高齢者4人は仕事現役中、時間をやりくりしながら頑張っています
ステージの間の10分休憩は☕️
《高齢者あるある》の話で盛り上がっています😅
皆さん気持ちは若いのですが、体は正直でね(笑)
いつまで出来るか わかりませんが
バンドで演れるのは 幸せなことなので
健康に気をつけながら 頑張っているところです
それを応援している《見守り隊》です



ビオラの鉢に紛れ込んでいた スノードロップの蕾が可愛い♡

ラナンキュラスの花びらの重なりが・・(^ ^)



🍀
2月16日 (日)
今日も良いお天気、外も暖かかったです
一日 家で ゆっくり過ごしていました
ちょっと 勿体なかったかな?
この辺り 梅には少しだけ早い気がして、あと一週間くらいしたら
と 思います(^ ^)♪



🍀
2月17日(月)
午前中は 暖かでした☀️ 車に乗っていると暑いほど
でも午後からは 北風が出て来て
先日のような 暴風にならなければいいなぁと思うばかりです
今回の真冬並みの寒波は一週間続くそうですね
関東の今日は15度超えでしたが
明日からは最高気温も一桁に
防寒して 気をつけて過ごしましょう