月うさぎ -24ページ目

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

 

日本水仙

 

 

良い匂いがします

 

 

 

多肉ちゃん

エケベリア  花芽が〜

 

産毛みたい^^ ふわふわ

 

アーモンドネックレス

 

プリムラ(アコーリス)   白い縁取りが淡雪が積もったよう・・

 

 

オステオスペルマム

 

 

オキザリス(バーシーカラー)

 

 

花かんざし

 

 

 

🍀

 

有難いことに☀️冬晴れが続いていますが

流石に 風が冷たいです

 

私は甲状腺の病気などもあり、首や喉元を冷やすと

声が掠れたり 疲れると声が出づらくなります

だから冬は ネックウォーマーや マフラーをして

暖かくして しっかり守っていますよニコニコ

 

🍀

 

埼玉県八潮市の道路陥没事故

74歳のトラック運転手の方の安否が心配です

運転席部分は 現在、泥に埋まってしまっている状態だということです

道は安全で当たり前のように思ってしまうけど

50年近く経つ上下水道などのインフラが埋まっている所が多く

経年劣化で どこでも起こり得る危険が潜んでいますね

 

🍀

 

TVのコマーシャル、相変わらず《ACジャパン》が多いです

そんな中「子供の精神的幸福度」

先進38ヵ国中【37位】・・考えさせられます

 

🍀

 

豊昇龍、第74代横綱に昇進

口上の中の四字熟語は「気迫一閃」(きはくいっせん)の精神で精進します

《力強く立ち向かう精神力と 瞬時のひらめき》

大関の時の文言と一緒ですが

この思いを貫き通したいと言うことでしょうね

 

🍀

 

関東でも2日(日)平野部も雪が降るかも?です

マメにチェックして備えて下さいね

花束うさぎクッキー

 

フジTV2回目の会見

時間無制限で質問に対応するとあり

午後4時から始まり、もうすぐ12時

日付も変わろうとしていますが まだ続いております笑ううさぎ

 

朝焼けの空  1/27 (7:07)

 

 

水仙

 

 

 

 

 

 

赤のラナンキュラス

 

 

 

 

ビオラ

 

 

ベゴニア(リーガー)バラ咲き

 

 

サイネリア(シネラリア)

 

 

 

 

 

🍀

 

夜、ちょっと外出したら やっぱり空気が冷たい

風が吹いたら 尚更に寒い、家に居るに限る(笑)

音符うさぎクッキールンルン

 

以前にも ちょっと書きましたが

去年の春、4〜5月に韓国で 韓日歌王戦という番組がありました

とても好評だったようです。自分の得意な歌を披露したり

日本代表は韓国語の歌を覚え、韓国代表は日本語の歌を覚え

短時間で とても頑張って歌い込んだようです

 

外交や政局では なかなか困難な事も多いようですが

こういった歌などを通じて 文化交流を地道に続けることは大事と感じました

誤解も少なくなり 相互理解が進めば嬉しいことです

 

マイクニコニコ飛び出すハート

 

「東亜樹」さん

 

相似化〜朝の国から〜様と一緒に〜夕陽の歌〜雨降る永同橋〜本当ですか〜七甲山

いつも何度でも〜ツバキの女の子〜望郷じょんから〜釜山港へ帰れ〜おやこジャカ

童神〜木浦の涙〜奥飛騨慕情

(福岡出身、東京在住、17歳・高校2年生です、4歳から歌が大好きだったそうです)

                                ※ 日韓歌王戦より

 

「かのうみゆ」さん

 

Over Drive〜486〜Oneway Generation〜ロマンチックあげるよ〜魔法少女

どうする貴方〜私がオバさんになっても〜巣〜可愛くてごめん

負けないで〜私は愛をまだ知らない

(福岡出身、25歳、あざと可愛い系に見えますがそんなことないですよ、頑張り屋さんです)

                              ※ 日韓歌王戦より

 

 

🍀

 

1月25日(土)

 

土・日は お休みです

いつもより ゆっくり起きて(^ ^) ゆっくり時間の洗濯🧺

お花の世話をして 水遣りして

お昼はカレー🍛にしました、うまし😋

一段落してから スーパーに🚙ダッシュ

いつも荷物が重いと言っているので 娘が付き合ってくれました

運転も お願いしたら 断られた

「お母さんの運転をチェックするから」って☑️

私がバックで止めるのを嫌がるので 呆れられた😅

(ちなみに娘は運転がとても上手い)

 

今日も良く晴れたけど 風が吹いたので少し午後は寒かったです

夜は別なものを作る予定でいたけど、気が変わって お鍋にしました

魚や里芋やセリ等 色々ぶっ込みました(笑)

あったまりました(^ ^)v

 

🍀

 

平日は ゆっくり見られないのだけど 今日はお相撲観られました

大相撲初場所14日目、優勝争いが気になるところです

大混戦のまま 明日の千秋楽へ

二敗の金峰山、三敗の豊昇龍・王鵬、面白くなりそうですニコニコ

 

🍀

 

花粉、今年は飛散が早いようですね

全国的に多いとかで 大阪が特に要注意だそうです

 

そして来週は寒さが戻るとか

そうだよね、まだ1月下旬だもの(・・;)

花束うさぎクッキー

 

白い シクラメン

 

多肉の花芽が・・🌱

 

プリムラ

 

プリムラ

 

プリムラ

 

プリムラ

 

プリムラ

 

プリムラ

 

                ネメシア          イベリス

 

スノードロップ

 

ピンクの シクラメン

 

 

 

 

 

プリムラ

 

 

花かんざし

 

 

🍀

 

 

1月23日(木)

 

そういえば イチローさんが メジャー殿堂入りしましたね

満票まで あと一票でしたが

「不完全で良かった」って イチローさんらしい言葉

「人って なにか足りない」「不完全あるのは いいなぁ」とも

 

うん、そうだね。そう思えるって素敵なことだ✨

 

🍀

 

昼は 暖かいような日も、夜は さすがに寒いです

風邪ひかないように 気を付けて下さいね(^ ^)

花束うさぎクッキー

 

このところ暖かい日が続いています

雨も2度ほど降って 少しだけ潤いました

 

歯医者さんの帰りに ご近所の庭から伸びているハクモクレン

蕾がキラキラ 太陽に輝いていて

あ〜 そんな季節になったんだ、と嬉しく(^ ^)

 

早咲きの水仙や 蝋梅も良い香りがして綺麗ですね

ところにより梅の花が咲き始めたようですが

それでも例年よりは少し遅いそうです

まだ寒いのに 梅の花が咲くと 早春に思いを馳せますね^^

 

クローバー 黄色い花 コスモス

 

日々の雑多なことを とりとめもなく・・

 

ある日の「山田うどん食堂」

 

 

私は 野菜たっぷりうどん730円、餃子のダブル🥟520円 2人で分けっこ

 

同じ月内に再来店すると カレーコロッケ or ミニメンチカツがサービスになります

 

ある日の 中華食堂「日高屋」

 

 

中華そば420円

 

餃子(6個) 300円  すでに1ヶ食べてしまった😅

 

スーパーのお弁当 群馬名物 鶏めし重398円  登利平みたいなニコニコ

 

道の駅「どまんなか田沼」で買った 岩下の新生姜「ごはんの素」

この炊き込みご飯、生姜がピリッと効いて美味しかったです😋

 

長女にもらったお煎餅(甘い物もたくさん頂いた、先に無くなりましたウインク

萬葉花集は 可愛い一口煎餅が いっぱい入ってました

 

スーパーで買った一部ですが、卵268円・もやし29円・豆苗99円

お米も今日は20%引きだったので買いましたよ。それでも以前より高いです

何もかも値上がり⤴️ 卵、以前はお徳用で200円前後かと思いますが

このところの鳥インフルエンザの流行で、じわじわ高くなっている気がします

野菜も値段を見て買う感じです。代替え品なども考えながら

もやし29円、豆苗99円は安いので 色々に使っています

メニュー考えるのも大変ですね〜

 

🍀

 

昼の時間帯、食事を摂りながら フジTV「ぽかぽか」を見る事が多いのですが

案の定 ACジャパンのCMばかり流れています

スポンサー離れ“CM差し替え”が拡大していますね。もう75社になるとか

CM見合わせが 相次いでいます

中居くんの週刊誌問題に端を発し 波紋が広がっています

フジの50年近く続く 長寿番組も

「くいしん坊!万才」(キッコーマン1社) 「ミュージックフェア」(塩野義製薬1社)

大株主は勿論ですが 総務省からも調査要請あり

企業統括が機能しない会社はダメですね

失った信用を取り戻すことは本当に大変なこと

フジTVの対応が遅れるほど ドミノは加速しそうです

 

今日の時点で 中居くんのレギュラー番組、事実上 消滅しました