月うさぎ -25ページ目

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

先日の 朝焼け   7:09

 

1月19日(日)

 

地元、大岩山の「天空西公園」に行って来ました

 

毎年 商工会議所から頂く 大きめのカレンダー

1月の写真が ここだったのです

眺めが とても気持ち良さそうに見えて

行きたくなりました(^ ^)

 

車で すぐ側まで行けます

この日は あたたかく穏やかな日だったので

トレイルラン、低山ハイキングを楽しんでいる方、結構いらっしゃいました

大岩山の標高は417m、日光連山の南端に位置しています

「天空テラス」は310mにあり、とても眺めが良い所でした

 

案の定、写真がヘタクソでよく撮れません😅 雰囲気だけですが

 

天気が良ければ 筑波山や富士山、スカイツリーも見えます

きっと 夕焼け・夜景・星空も綺麗だと思います

 

ただ道幅狭く すれ違い困難な場所もあり 運転に自信のない方はドキドキかもあせる

 

季節によって 関東平野一面の雲海を眺めることが出来ます

 

 

 

 

 

松ぼっくり、おっきい(゚ω゚)     お持ち帰り自由とな

 

記念に1個  頂き〜(^ ^)

※ ピクニックテーブルあり、犬の同伴可、公衆トイレ(旧式)、売店なし

 

🍀

 

帰り「赤い鳥」に寄って昼食

相方は 焼きうどん、私は ナポリタンにしました  美味し😋

 

 

🍀

 

1月21日(火)

 

昨夜からの雨も上がり 気持ちの良い朝でした

雨の雫がキラキラして

冬の柔らかな日差し なんとなく あたたかくて

何度も 深呼吸 \ ニコニコ/  新鮮な気を取り入れました

 

♠️♥️♣️♦️

 

日本時間 今朝早朝 いよいよ トランプ大統領就任

アメリカファーストのトランプさん

良いも悪いも影響大きそうですが

さて、どうなりますか

しっかり見極めないといけませんね

 

 

 

趣味のバンド活動記事です

記憶のために残しています

 

ギターギタードラムギター

 

1月18日(土)

 

いつもの場所で 今年初のベンチャーズLIVEです

《見守り隊》も出かけて来ましたニコニコ

去年クリスマスLIVEで終わり、1ヶ月は あっという間

新しい年になり、皆さん元気で集合です

 

 

 

 

「悲しき街角」「朝日のあたる家」Mさんの飛び入りボーカル

BEATLES好きのMさん、英語の歌バッチリ口笛 盛り上がりましたぁー

 

 

音符秘密諜報員 ボンドレロ ペネトレーション ブラックサンドビーチ 夜空の星

ブルースター さすらいのギター テルスター ベンチャーズメドレー

京都の恋 二人の銀座 太陽は一人ぼっち そんなヒロシに騙されて

エマの面影 サーフライダー エスケープ レッツゴー サーフィンUSA・78

ダイヤモンドヘッド パイプライン 悲しき街角 ブルドッグ 雨の想い出

ドナウ河のさざ波 十番街の殺人 朝日のあたる家 (EC) キャラバン音符

 

拍手拍手拍手

 

帰りにバイパス沿いの「幸楽苑」で遅い夜食

中華そば490円🍜 餃子(6ケ)280円

 

あしあと

 

実は この日の昼、長女が遊びに来たので 外食にしました

葉鹿橋を渡って「クローバー」へ

炭火焼きステーキ屋さん

 

 

ごぼう、レンコンのサラダ🥗

 

4人がステーキ🥩とハンバーグに分かれました

私はハンバーグ、肉肉しいハンバーグです。ライスとスープ付き

ライスは3種類から選べてお替わり出来ます。牛肉の炊き込みご飯、美味しかった😋

 

家で、長女が買って来た 梅林堂の「あんみつ」を食べました

 

たっぷりの黒蜜で頂きました

娘が手土産に煎餅や甘い物、いっぱい買って来たので

菓子類はしばらく買わなくて済みそうです😅

 

🍀 ふとん1ふとん2ふとん3

 

⚾️佐々木朗希くん(23)が ドジャースに入りましたねー🫢

大谷翔平選手や山本由伸選手がいますから

ますます楽しみになりましたねー

 

🍀

 

今日、日曜日は 大岩の「天空テラス」に行って来ました

帰り「赤い鳥」で昼食

 

また後で ブログに(^ ^)

花束うさぎクッキー

 

 

 

なんとなく 綺麗に感じて

 

 

 

 

 

池には 薄氷が・・

 

青い空、白い雲が池に映り込んで

 

🍀

 

スノードロップ

 

ギョリュウバイ(御柳梅)

 

水仙

 

ビオラ

 

 

🍀

 

 

1月17日(金)

 

朝、北西の窓を開けると

「うわっ」と声が出るほど 冷たい風が 吹き込んで来た

ガラス戸と障子を 急いで閉めた

 

日中は良いお天気だったけど、風が〰️(゚o゚;;

スーパーへ行こうと駐車場へ向かうと

強風に背中を押される、、軽くなった気分

いやいや、気のせい😅

 

 

明日は 趣味の 月一のベンチャーズLIVE

今年初演奏🎸です

《見守り隊》も出かけて来ます(^ ^) 

全員 中高年だから ある意味 生存確認(笑)

皆さん お元気な顔を見せてくれると思います

 

暖かくして 良い週末をお過ごしください

 

いつもありがとうございます🌸

 

 

 

 

ルンルンうさぎクッキー音符

 

 

「サボテンの花」        財津和夫

 

 

「花束」(中島美嘉)     cover by  東亜樹

 

                           ※ 日韓歌王戦より

 

🍀

 

アネモネ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🍀

 

 

1月15日(水)

 

今日も午前中は15度近くあり、ほっこりした日差しでした

午後から雲が出て来て、うすら寒くなり・・

明日、明後日は最高気温も8~9度の予想で寒くなりそうです

そして週末以降は また暖かいとか⁈

どちらにしても寒暖差があるので、気をつけて生活しないと、です

 

 

明日は内科の通院日、予約診療だけど

インフルやO-157が流行ってるし 混んでるんじゃないかなぁ〜

あまり行きたくないけど 薬が終わるから仕方ない(^^;;

それにクリスマスや年末年始で食べ過ぎて〰️

1月の内科の血液検査、怖すぐる・・・

頑張って行って来ます( ̄▽ ̄;)

花束うさぎクッキー

 

 

プリムラ

 

水仙

 

カレンデュラ

 

プリムラ

 

ネメシア

 

多肉ちゃん   寒くなり縁の赤みが強くなって来ました

 

 

 

イベリス

 

原種スイセン(モノフィラス)

 

アルメリア

 

 

🍀

 

 

1月13日(月)

 

3連休、いかがお過ごしでしたか

 

結局、家に籠っていました😅 ちょっと勿体無かったかな?〜

今日、月曜日は店を開けていました

夕方、スーパーに買い出しに行きましたが、それだけです

寒いと つい億劫になりますね

 

 

TV『NATIONAL GEOGRAPHIC』を見ていました

「ユキヒョウ」「ホッキョククマ」

親子が過酷な状況下、懸命に生きていました🥹

 

 

お昼は 前夜キムチ鍋だったので

残りにご飯を入れて キムチおじやに、美味しかったです

 

 

午後は、大学ラグビーの決勝も気になったのですが

高校サッカーの決勝の方を見ました

お隣の県の「前橋育英」を応援です📣

手に汗握る展開で 熾烈な闘いとなりました

前後半戦1-1で決着つかず、延長戦も0-0で

PK戦となり9-8で前橋育英が優勝しました🏆👏👏

負けた流通経済大柏も最高の試合でした👏

 

 

夜9時19分、宮崎・高知の方で 震度5弱の地震がありましたね

しばらくは余震にも気をつけて下さいね

 

 

明日14日は今年最初の満月です(ウルフムーン)

今日、夕方スーパーに行く時、真ん丸のお月様が綺麗でした🌕

寒いけどね、やっぱりちょっと眺めたい(^ ^)

 

 

ふとん1ふとん2ふとん3

 

1月14日(火)

 

今日は13度くらいあって 日溜まり、暖かかったです

 

満月は朝方だったけど(7:27)🌕

夜、また見上げてみました

お月様の上に火星が綺麗に見えていますね(21:00)

オリオン座も見えますね〜 ✨