うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座

訪問してくださり、ありがとうございますニコニコ

 

アロマスクールサロン月ノ雫

アロマ工房 月ノ雫

営業時間10:00~17:00

うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座

 

月ノ雫です。
 
今日も寒かったですね~。
今年の大館は大雪で、しかも寒気がずっと
続いていますね~。
 
 
じつは、1月の中頃、この大雪で、雪下ろしができない
雪が氷の塊になり、一階にある庇に直撃、こんな事に
なってしまってたのです!
 
どどん!
じゃじゃん!
ひえ~~!!
 
 
ものすごい音のあと、外に出てみると、ひさしの柱が・・・。
 
かなり同様しましたが、私はすぐさま、あるところに電話してました。
 
~信頼できる地元の建設会社さん~
それは、直洋建設株式会社さん😊
 
実は一年前も違う場所の柱が折れ、
そちらはあまり被害が無かったものの、
この家は建ってから30年建っているので
当時の工務店はすでに無く、
修理をどこにお願いして良いか分からない中、
知人の知り合いでお会いした事があり、
もしかしたらと連絡したのが直洋建設さんでした!
 
理由を話すともしかしたら業務外かも知れなかったのに
快く引き受けて下さり事なきを得ました!
その時もすぐに対応してくださって、まさに神対応でした!
 
 
またお願いするとは思わなかったのですが
(まさか庇の柱が外れるとは想像外💦)
今回も迷わず電話をかけて、お願いしました!
 
腕利きの大工さんを連れてきてくださり、前より綺麗になった??
と言うくらい修復してくださり、プロって凄いよ!!と感動
感動すると人って笑顔になりますねニコニコ
 
住まいは定期的にメンテナンス必要なので、信頼できる
プロの方がいると、安心できます(^^)/
 
新築はじめ、リフォームや我が家のように、今回のような
事案にも対応してくださる頼れる建設会社さんニコニコ
困った時に頼れるプロがいるのは、本当に心強いですニコニコ
 
直洋建設さん、大工さん、本当にありがとうございました✨✨
 
 


直洋建設さんは雪国の事を考えた素敵な家作りをされてますニコニコ
直洋さんのアメブロの記事はとっても詳しくて家づくりの参考になります!こちらから下矢印

 

 

 

 

前より綺麗になってる!

3つに組み込んである柱も元通り!
 
ここ、一番心配だった所も元通りにニコニコ
プロのお仕事スゴイです!ほれぼれして感動しましたニコニコ
 
 
 
 
 
ちなみに、今回は続きがあり、
それは、この庇が壊れた数日後に、違う場所にて
落雪が起こり、なんと、東北電力のメーターと
NTTの電話ケーブルが引きちぎれ、壊れてしまったのです!
 
で、それに気づいたの夜中!しかも土曜の夜!
でも、でも、安心してください。(←同じ目にあった人がいたら)
 
電力会社や、NTTは故障などは24時間電話で対応して
くれます!
電話で工事の日程や、場合によっては、その日に来てくれます!
 
ちなみにうちは東北電力さんが、その日のうちに
夜中(10時半位)に来て下さり、
みごとに破壊されたメーターを新しいものに
修理取り換えて下さり、
ばらばらになっていた電気線も纏めて下さいまいした!
夜中にありがとうございました!!
 
なにがどうしてこうなったーと思いましたガーン
 
ばらばら事件。。
 
 
本当に寒い中で、2時間位作業して下さいました。
ありがとうございましたあせる写真は新しいメーター。
 
 
NTTさんは、翌々日に工事にかけつけて下さいました!
(その間はネット使えずあせる
 
ちなみに、今回のメーター取り換えと、電話ケーブルの修理は
どちらも無料でした。ありがたや!
 
もし、夜中にそんな事になっても、スマホから電話できるので、
皆様もそうなったら、慌てず、冷静に対応してみて下さいね。
 
ちなみにNTTさんがお話しされてましたが、
今年は電話ケーブルが雪の為、切れる事故が多くて、
対応に追われてるそうです💦
お忙しい中、来て下さり、本当にありがとうございました!
 
仕事で、パソコン毎日使っているので、
固定電話がつながらないと、ネットもできなくて、大変な事に
なるところでした💦
 
 
世の中はこういうプロフェッショナルな方がいて、
いざという時に助けてくださるのですね~照れ
本当にすべての業者様に感謝な出来事でした照れ

 

 

今日もここまで読んで下さりありがとうございました♪

 

 
 
~アロマスクールサロン月ノ雫の情報はこちら~

          下矢印

 
猫しっぽ猫あたまアロマスクールのお知らせ猫しっぽ猫あたま
アロマコーディネーター資格講座
 アロマコーディネーターのライセンスを取る為の資格講座です。
 現在も進行中です。
 現在、対面、オンライン(zoom使用)で受講可能です。
 詳しくはHPをご確認下さい。お気軽にお問い合わせください。
 
☆ハンドトリートメント検定
 現在お休み中です。コロナ禍の状況を見て再開予定です。
 

スクールや商品に関する

お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞニコニコ
メール: tukinosizuku358☆docomo.ne.jp 

電話 : 090-7078-3588 
※メールは☆を@に変えて送信ください
(携帯、スマホからのメールのみ受け付けております。)

 

          

        

~アロマ工房月ノ雫の情報はこちらから~
オンラインショップはこちらをクリック下矢印

 

 
 
ふるさと納税はこちらから下矢印
<大館市ふるさと納税特設サイト「FROMODATE」>

<ふるさとチョイス>
カエル十和田石と秋田杉のアロマディフューザー
 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/05204/5219266
カエル十和田石のアロマストーン
 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/05204/5219267


<楽天ふるさと納税>
カエル十和田石と秋田杉のアロマディフューザー
 https://item.rakuten.co.jp/f052043-odate/50p7319/
カエル十和田石のアロマストーン
 https://item.rakuten.co.jp/f052043-odate/30p7307/
 

 

はな。。。講演会等実績はな。。。

宝石ブルー十二所公民館様 ~アロマ講演会~
宝石ブルー東中PTA学年交流会様 ~アロマのお話し&アロマクラフト作り~

宝石ブルー県内福祉大学校様 ~大学ゼミの学生の方へのアロマ体験学習~

宝石ブルー十二所保育園様 ~親子アロマのせっけん作り体験~
宝石ブルー鹿角地域婦人会様 ~アロマ教室・みつろう作り~
宝石ブルーわいわいキッズ様 ~アロマスプレー作り~
宝石ブルーわわわで子育て様 ~妊婦さんの為のアロマトリートメント体験~

宝石ブルー大館地区保育士会様 ~アロマのお話し&アロマクラフト作り~
宝石ブルー大館女性センター様 ~アロマ講座&アロマ化粧ジェル作り~
宝石ブルー男鹿市保育士会様 ~アロマ講座&アロマクラフト作り~

宝石ブルー鹿角市花輪市民センター様~スローライフ講座&アロマクラフト作り

宝石ブルー秋田県職員連合女性部北ブロック様
~リフレッシュセミナーアロマ講座&アロマクラフト作り

 

 

宝石ブルー北鹿新聞様~掲載記事等~1★ 
        ~掲載記事~2★


ニコニコ講演依頼はお電話、メール等でお受けしています。

お気軽にご相談ください。