仙台土産と仙台の駅弁~でも、もっと経済を回したい! | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

前記事:今日の物販、屋台の様子 #nottestellata2024

※追記あり:総務省のWeb誹謗中傷への意見募集の書き方ポイント、韓国の法改正の詳細➡こちら
●意見募集要項:インターネット上の偽・誤情報対策に関する取組についての意見募集
e-Gov パブリック・コメント
↑すみません!!リンク直しました!!





すっかり遅い時間になってしまいました。

さきほど、東京の自宅に帰り付き、
お土産を披露し、
溜まった家事を回すために早起きする準備をしてる訳ですが、

その前に、
まずは、
今回の仙台土産と、

帰りの新幹線の中で食べた仙台の駅弁とを
UPしておきますね。

なんといっても、
終演後、バスに乗って仙台駅についたら、
新幹線に乗るまでは時間との勝負。

買うものは、決めてあったのですが、
それでも、なかなかに時間が足りなくて焦りました。

笹かまは、
震災後、真っ先に生産を再開し、
希望の星ともなった白謙

羽生家がアイスショーの差し入れに使ったことで、
羽生ファンには知られている白謙は、
上品で魚の旨味そのままなのに、
中はふっくら、表面は香ばしくて、
笹かまのイメージが変わること保証付きの美味しさです。



ウチは夫が減塩の必要があるので、
塩分控えめの「海葉」が買えるのも、ありがたいのです。
https://www.shiraken.co.jp/products/original

今回は奮発して、
秀笹も買いましたビックリマーク


 


その後、
黒砂糖饅頭と、
生ゆべし柚子を買いに、
玉澤総本店へ。



昨日は売り切れてた生ゆべしのラスイチ、
残っていて、ほんとにラッキーでしたあせる



ここでもう、時間切れ。
閉店時刻が早かったのですね。
20時。

仙台駅最大のお土産売り場という触れ込みのS-PAL地下が20時で閉店しちゃうのは、非常に痛い。

その後は、
駆け足で新幹線のホームへ。

途中、牛タン弁当の売り場に行ったら、
ちょうど売り切れてて
「今からおつくりすると20分・・・」

南無三!

そこは諦めて改札へ。
改札内の駅弁売り場に賭けるしかありません。

ところが
駅弁売り場は、結弦くんファンと思しき女性たちで、
既にごった返しており、
お弁当が狩られたらしき
すっからかんの棚が見えるのみ。

ふと、脇のニューデイズを見ると
「駅弁あります」の貼り紙。

そうだった!!!

山形駅でも、新幹線ホームのニューデイズは、
小さいながらも駅弁最充実店舗だった!!


私が選んだのははらこ飯



一緒に帰ったCandyさんが選んだのは、
牛タン弁当麦めし



どちらも、
仙台の定番
です。


はらこ飯というのは、

鮭といくらのご飯なんですが、

鮭がふっくらして、
ほっとする美味しさ。

具が少ないように見えるけど、
ご飯とのバランス的に最適でした。


おお、そうだ。
notte会場の
利府町ブースで買った梨ポップコーンを忘れちゃいけない。



利府産の日本ミツバチのはちみつと、
塩釜名物
藻塩入り、というので
かなり、期待してますよ。

明日、ムスメと一緒に開けるのが楽しみです。




ほんとはね、
もっと色々、買いたかったんだけど、

リハから行ってしまうと、
その後、本番までの3時間ほど、
会場に缶詰になってしまって、
(というか、フレキシブルに使える自家用車やレンタカーが無いと・・・・という感じかなあ・・・・)

その時間が、惜しかったなあ・・・・というのが、正直なところ。

座れる所が少ないので、
リハが終わったらダッシュで、
隣のサブアリーナの2階の椅子席に向い、
(私が去年のFaOIの時にゲリラオフ会を開催した場所)

最後の1席になんとか座ってしまったら、
もう、そこから動くことができず、

そして、
そのサブアリーナも、
「一度出たら再入場不可」という形での
入場制限が行われてしまったので
物販エリアに出ていって屋台グルメを買って持ち込んで食べるとも叶わず。

もっと、
屋台でいろいろ食べて、
経済を回したかったなあ・・・・。

そんな心残りを抱えたまま、
ただただ、楽日の本番の会場を待つ、
数えきれないほどのお財布たち。



リハから観客を入れて、
何千人もが長時間過ごすというイベントも、
きっと、
あまり開催した経験もなかったのだろうなと思いました。

それでも、
雪模様で寒いなか、
サブアリーナを使わせていただけたのは、
とても有難いことだったけど、

入れなかった方々は、
本番が始まるまでの間、
どこで待ってらしたのでしょう・・・。

屋台の行列に並びながら、
立ち食いしながら、
3時間、待ってらしたのかなあ・・・。

やはり車社会なので、
近隣から来場される方がメインのイベントであれば、
それぞれのみなさんは、
ご自分の自家用車で、
利府イオンなどに移動して、
時間を潰して戻って来られたのでしょうけど、

シャトルバスと、
よくわからなくて不安な定期バスしかない状況で、
会場を出てしまうことは、
「時間通りに戻って来れなかったら?」という不安が大きすぎて、出歩く勇気はありませんでした。

せめて、グランディの中の他の建物の中などで、
お土産が買えるような屋台などが出ていたら、
きっと、みなさん、沢山お買い物をなさっただろうなあと思いました。

佐賀での羽生ファンの購買意欲を思い出して欲しいのです。

仙台の経済界の方々には、
もっともっと羽生ファンの購買意欲に、
期待して欲しかったなあ。。。。という気持ちが、
残ってしまったこと、
どうしても書いておきたくなってしまったのです。

恐らくは、東北の方独特の奥ゆかしさが、
その根底には、あるのでしょう。

でも、
どうか、羽生ファンに頼りながら、
その奥ゆかしさを乗り越えて欲しいのです。

あとで、利府町の観光課の方には、
メールもしようと思っています。

利府町のブースには、
素敵な商品はあったのですが、
ガラス瓶入りのジュースや、
ガラス瓶入りのはちみつは、
女性が手持ちして持ち帰るには、
重過ぎます。

その場で紙コップに移して飲ませていただけないかと
申し出てみたのですが、
その準備はない、とのことで・・・。

ブースにいらした方にはご説明したけれど、
やっぱり、ちゃんとメール等でお伝えした方が良いだろうなと。

観客層に合った売り方や
観客層に求められる商品をイメージする、
という習慣が無いのだろうなと感じたものですから・・・。

それでは、いくらチャンスがあっても、
商品は、売れないでしょう。

とてもとてももったいないことです。

私が東北の出身だからこそ、
その奥ゆかしさがもったいなくて、仕方がありません。

最終日に、
パンフレットの会場内販売を急遽、
決めて下さったことは英断だったと思うのですが、

(それまでは、物販の長蛇の列に並ばなければパンフレットも買えなかったのです。)

その販売場所が余りにも目立たない暗い場所で
観客の動線を考えれば、
ほぼ死角

そのような場所で、
ポスター一つ貼らず、
拡声器での案内もせず、
HPでのアナウンスも
入口での貼り紙の一つもないという
奥ゆかしい売り方では、

パンフを買えなくて我慢してる人のところまで、
販売を始めたという情報が届きません。

人の流れ、
歩く人の意識の向き方など、
会場での観客の動線をイメージして
販売場所を決めてくれたら、
きっと飛ぶように売れただろうにと残念でした。
(そのように、販売の方にも申し上げたのですが、
 その方にお話ししても無駄のようでした。
 その方は、そういった観客の要望に耳を傾ける
 余裕も任務も、お持ちでなかった様子で。。。)



結弦くんを観光の目玉として、
仙台市、宮城県は、
これから何年間も、
”活用”していくのですよね?




もっともっと、
私たちの行動特性に関心を持って下されば、

何倍もの経済効果が得られるでしょう。



どうか、どうか、
頑張って下さい。



いつでもお手伝いしたい、
そんな気持ちでいっぱいです。





※初めてこのブログをお読みになる方へ
捏造記事の作り方/何故アフィリエイトリンクだらけなのか

こちら↓の広告はクリックするだけでも、私のブログが消されにくくなります。どうかご協力、お願いします。




一日↓いちぽち、お願いしますm(__)m

フィギュアスケートランキング








◆結弦くんの公式チャンネル◆

※メンバーシップ登録&メンバー専用 直リン
※収益化に貢献する視聴方法➡こちら



【クリック募金】東日本大震災:津波で保護者が死亡・著しい後遺障害を負った人の子どもさんへ等



以下、オマケ


「明日は暗い日になると思います」

に起きた”笑い”については、
明日、書きたいなあ・・と思っています。






アマビエさま、どうか日本を、ていうか、
結弦くんの健康をお守り下さいお願い

左から、リアド・サトゥフ氏ねこまさむね水木しげるさん




一日↓いちぽち、お願いしますm(__)m

フィギュアスケートランキング

✨🎊🫧❄️🔽🙏🎉🌌📝🌠♪✨✨💫✨🎁🎄💦😭⛩🕗🌫🕐🕐🕖🌫🍏(番外編You Tube🥺) 🌟🧊🍯🍊✝️🔔🌙🪽1️⃣1️⃣1️⃣☀️💧🎮