羽生結弦選手、新プロ 報道&映像&放送予定 などなど | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

今日は記事をかかないで、お母さんするぞ!って心に決めていたのに、
あっさりと三つ目の記事です。すまん、わが子よ。

Web版だけでなく、朝日新聞の夕刊にも記事が出てたそうですが、
ウチで取ってる日経新聞ですら、夕刊の真ん中に出ていたよ!!

$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-8月21日日経夕刊

メイン見出し  五輪は「ロミオとジュリエット」

サブ見出し  フィギュア羽生のフリー曲

 フィギュアスケートの羽生結弦(18、ANA)は20日、練習拠点のカナダ・トロントで、2013~2014の五輪シーズンのフリー曲をニーノ・ロータ作曲の「ロミオとジュリエット」と発表した。ショートプログラム(SP)は、昨季と同じ世界歴代最高得点を2度更新した昨季の「パリの散歩道」。
 別の作曲家の「ロミオ&ジュリエット」でフリーを演じ、12年世界選手権で銅メダルを獲得した。「五輪は4年間の集大成。11~12シーズンは東日本大震災直後で、特別に印象のあるシーズンだったし、物語もつかんでいる。震災もふくめた集大成にいい」と話した。
(トロント=原真子)

あら~、朝日と違って、「パリ散」が世界歴代最高得点を2度更新したってことは、書いてくれてないわねえ~\(*`∧´)/

朝日は、コーチたちの談話を入れてるのね。
「振付師のデビッド・ウィルソン氏は「2季前とは印象が違う。強くて情熱的でパワフルで、動き続けるエネルギーの必要なプログラム」。ブライアン・オーサーコーチは「衣装は変え、振り付けも手直しする」と話した。」って。(Sさん、いつもありがとう)

その代わりに、結弦くんのコメントと思われる感じ。

Web版もだけど、しっかりと「トロント=何某」と最後にあったので、各社共同の記者会見があったんだろうな。

曲も違うので、ロミジュリといっても、作品としては別物。そう割り切って、どう攻めてくるかを楽しみに待ちたいと思います。
私の予想としては、ジュリエットとロミオの一人二役だと思うのだけど。
ジュリエットで始まって、ロミオになって、最後に二人になって(!)まさかのハッピーエンド!みたいな。で、世界中が泣く!!!!!
はあああ、妄想止まらない・・・。

でも、妄想しながら、ネットともテレビとも(!)離れてしまい、
そのまま寝かしつけで寝オチしたのが運の尽き!



朝起きたら、大変な情報の洪水になってました!
追いきれるか?自分。
そもそも、昨日の夕飯の片付けもしていないのだが(泣)。


NHKの 東北NES WEB では、公開練習があったと。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20130821/3921661.html
◆羽生選手がカナダで練習公開 08月21日 18時46分
仙台市出身のフィギュアスケートの羽生結弦選手が、カナダで練習を公開しました。
ソチオリンピックを目指す今シーズンのフリーのプログラムは「ロミオとジュリエット」です。
羽生選手は20日、拠点としているカナダのトロントのリンクで1時間、練習を公開しました。
この中で羽生選手は、今シーズンのフリーに選んだ「ロミオとジュリエット」のプログラムを初めて公開しました。
この曲は、東日本大震災で仙台市のスケートリンクが4か月閉鎖し全国を転々として練習したり、世界選手権で初めて銅メダルを獲得したりした2シーズン前と同じ曲です。
オリンピックに向けた4年間の集大成として特別な思いがあるシーズンの曲を選んだということです。また、ショートプログラムは、高得点を次々と出した昨シーズンと同じ曲と内容にするということです。
この日の練習では、現在取り組んでいる2種類の4回転ジャンプをともに鮮やかに決めて、10月のシーズン初戦に向けて調子が上がっていることをうかがわせていました。
羽生選手は、「これまで学んできたことをオリンピックに向けてすべて完成させたい。なんとしてもオリンピックの切符をつかみたい」と話していました。

注:「2シーズン前と同じ曲」というのは、間違いだよね。

朝日新聞デジタルから
◆羽生、今季は「ロミオとジュリエット」 フリー曲に採用
http://www.asahi.com/sports/update/0821/TKY201308210127.html
写真:3月の世界選手権で演技する羽生結弦
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-Wolrd
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-プロフィール写真?朝日デジから
(↑ところで、面白い表情のこの写真、何で選んだんだろ?いつのだろ?)

 フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)がソチ五輪シーズンのフリーを、ニーノ・ロータが音楽を手がけた1968年の映画「ロミオとジュリエット」の曲で滑ることが21日、わかった。ショートプログラム(SP)は、世界歴代最高得点を2度更新した昨季の「パリの散歩道」を継続する。

 羽生は世界選手権3位に入った2季前、レオナルド・ディカプリオが主演した映画「ロミオ&ジュリエット」の曲を使用した。振付師のデビッド・ウィルソン氏は「2季前とは印象が違う。強くて情熱的でパワフルで、動き続けるエネルギーの必要なプログラム」。ブライアン・オーサーコーチは「SPは今年の世界選手権でいい演技ができず、やり残しがあるということでキープした。衣装は変え、振り付けも手直しする」と話した。


夕方のえぶりでは、映像が!
ああああ、なんでチェックしてなかったんだろう。早速あげてくださった動画主さまに大感謝です。
ゆづ新FS

http://youtu.be/pyp7PxNZIEA

あの有名な旋律に乗って、シットツイヅルから腕を抱え込むところ、これを見ただけで、
叙情的で扇情的な美麗プロだとわかりますぅぅぅ!
音楽が、ここからさらに盛り上がるよっ!ていうところで切れているだけに、
さらに期待が膨らんで、うううう、苦しい!!!

ジャンプも軽々と跳んでるね! キレの良さに調子が上がってきてることが実感。
(って、ピーキングは大丈夫だよね?!)

夜のスポーツニュースから。動画主さま、本当に、ありがとうございます!

◆ニュースゼロ
20120821 0

http://youtu.be/Y7Xm7Jyr6Y4
http://youtu.be/Y7Xm7Jyr6Y4

◆てれまさむね
20130821

http://youtu.be/h8U5M6oQNbg

スピンとレイバックイナバウワーが、ほれぼれする美しさ・・・・。
なんというか、映像の選びかたに、愛を感じます・・・・。゚(T^T)゚。

震災があった、あのシーズンの気持ちをこめて、ロミジュリを選んだという
ゆづるくんの言葉に応えているように感じられます。嗚呼、地元愛。


ゆづ おはよん♪

http://youtu.be/FsSrt5PP0Ww


31日は、J-waveにゲスト出演だって!葉加瀬太郎さんの番組。
ANAさん、ありがとう!
http://www.j-wave.co.jp/special/program1308/2nd/saturday.html#ana
◆「ANA WORLD AIR CURRENT」 8/31(土)19:00~19:54
“氷上の王子”フィギュアスケーター・羽生結弦さんとのフライト今年のソチ五輪でも活躍が期待される、フィギュアスケーター・“氷上の王子様”羽生結弦さんをお迎えします。
卓越したテクニックから生まれる美しいジャンプと、しなやかで見る人を魅了する演技力で、スケート界のプリンスとも称される、
日本男子フィギュア最年少メダリストの羽生さん。
br 今年の初めには世界2位にもランキングされた若き天才が語る、世界のフィギュア界とは!?
羽生結弦(フィギュアスケーター)



ジョニーもツイで 
Day trip to Toronto tomorrow for Yuzuru's first costume fitting.
って呟いてます。
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-shichaku

衣装の方も、順調に進んでるんだね!(これも、画像があげられなかったので、のちほど)
ジョニー、続報求む!!!!


ふうううう、ああ、まだ朝日さんのツイを載せてない・・・。
でも、もうこんな時間!朝食作らねば。
一旦UPします。

よろしければ、こちら↓へも、ぽちりと応援お願いします(^-^)/


フィギュアスケート ブログランキングへ 


最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-NHK杯