羽生結弦列伝 振り返る全日本2011SP 極限を戦う姿の美しさ「悲愴」 | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

何度も見返した演技なのだけど、

改めて、

全日本という舞台の中で、

その前後の選手たちの悲喜こもごもの演技の流れの中で見ると、

この演技はまた、別のものに見えてきます。



明日は朝が早いのに・・・
眠れなくなってしまいました。


昨日放送された「羽生結弦列伝 全日本男子ショート2011」が頭から離れません。

動画、お借りします。
地上波放送分と思われますが、
内容は、同じです。
感謝してお借りします。

Yuzuru Hanyu - 2011 Japanese Nationals SP




高橋選手が4回転を跳ばずにノーミスの演技で無難に表彰台を狙ってくるか、

それとも、4回転の成功率が一番高いゆづるくんが、

その4回転を武器に1位を狙うか。

そんな戦いだと囁かれる中で、

なんと、高橋選手は4-3の連続ジャンプを決め、

96.05という驚異的な点数を叩き出した後の、最終滑走。



4回転が途中で開いてしまって、3回転のトーループになってしまった。

となると、連続ジャンプをどこで跳ぶかが問題で、

恐らくは3回目のジャンプでつけるのだろうけど、

しかし、3Tはもう、付けられなくなっている。


解説の本田さんは、

「最初に4Tが3Tになってしまったために、3Tはもう使ってはいけない、そういうことも練習でやってきている。その辺は落ち着いている、練習通りできたんじゃないかなあと、こういう時のために練習もしてきたんんじゃないかなあと思います。」と冷静な対応を褒めてらっしゃいます。

荒川さんは、ゆづるくんの心の内を、その苦しさを代弁して下さいました。
「今回の4回転の失敗の仕方が、本人にとっては一番悔しい失敗の仕方だと思うんです。
 4回転回りきって転んだよりも、トリプルになってしまうことで、
 後半のコンビネーションでトリプルが付けられないという頭が働いてたでしょうから、
 あと、いかに、どこで得点を重ねるかということに
 一所懸命になって滑らなければならなかったと思うんです。」


3Tが使えなくなった穴埋めを少しでもしなければと、

できることは何でもしようとしたのよね。

コンビネーションの2Tでは、両手を挙げて跳んでいる。


なんて冷静な試合運びだろう。

ギリギリのところで、

歯を食いしばるようにして、

できること全てをぶつけてくる姿に、

背筋が寒くなりました。




何故、このシーズンに、

この曲で、

この衣装で、

この振り付けで滑ったのだろうという大きな疑問への答えを、

ゆづるくんはきっと、全日本という舞台で、日本全国に対して、

答えるつもりだったろうに。



最初の4回転で失敗してしまって、

どれだけ悔しかったろう。




なのに、

この美しさは、何?

本人は、

いっぱいいっぱいのはずなのに。

$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-2011全日本SP


一つ一つのポーズが、

まるで、計算し尽くされた彫刻のように、

リンクの台座の上で切り取られる。


一瞬のきらめく指先が、

絵画のような残像を描いては、消える・・・。


演じているゆづるくんが必死なことは、

誰に言われなくとも、痛みを伴って迫ってくる。


なのに、

儚くて、

痛ましくて、

いじらしくて、

全身から滲み出る悔しさが、悲愴なまでの美しさに昇華している・・・。


「悲愴」の具現化か?


答えなんか、あるはずはありません。


そこにあるのは、

ただただ、

できることの全てをぶつけて迫ってくる、

ゆづるくんの姿、

それだけなのだから。



それだけだからこそ、

吸いつけられるように、

繰り返し、繰り返し、見てしまうのですね。


ニースの奇跡とはまた違った果てしない訴求力で私を掴んで離さないのが、

この全日本での「悲愴」なのです。


$見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~-2011全日本SP


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

よろしければ、こちら↓へも、ぽちりと応援お願いします(^-^)/


フィギュアスケート ブログランキングへ 

↓ソチ五輪現地応援プロジェクトへのご協力も、ありがとうございます。
みなさまの応援で、ソチに行かせて下さい!!!

ご購入金額の一部が、ソチ応援基金となります。
備考欄に「青空」と記入してください。
携帯→http://www.shopmaker.jp/i_pro/sh002436/m/shop.cgi?user=sh002436



●無料サンプル3点セット希望の方はこちらから●