Amazon・・・信じられなーい! | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

お引越しをして、徐々に家具を買い足しています。

今月はAmazonでくつか注文しました。

 

まず、玄関に龍の置物を置くと言いそうで

丁度、辰年で毎年干支の置物を頂いているので

玄関に飾る棚を買おうと思いました。

 

 

 

 

玄関の窪んでいるところの幅が60cm

 

 

こんなオシャレな感じのを買いました。

 

サイズ

 

幅59cmだから1cm小さいから余裕で入る!と思いました。

 

 

四苦八苦しながらも組み立てました。

電動ドライバーを買って置いて良かった!

 

さあ、玄関に設置しよう!

台湾出身の生徒さんから頂いた壺も飾れます。

 

ウキウキしながら

組み立てた棚を玄関に持って行きました♪

 

 

ところが

 

あれ?入らない!

 

 

なんで?

 

メジャーで測ってみました。

 

 

 

 

 

60cm超えてるではないですか?!

 

 

幅59って書いてあるのにっ!!

 

 

どうするの?これ?

 

 

この後、ほかにAmazonで頼んだものがあり

つい、配達のお兄さんに愚痴っちゃいました。

 

「これ、59cmってあったのに60cm以上あって入らない」

 

配達のお兄さん、笑顔で

「Amazonあるあるですね 笑」だって。

 

 

本当はキッチンの食器入れとか

リビングの棚とかも買いたいのだけど

もうAmazonで買うのが怖くなりました。

 

 

この玄関の棚もどうしよう…

 

 

アメリカだったら文句言って返品なんだけどな。