息子  貰ってくれるかな? | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

昨日、息子にプレゼントしようと思い

ある物を買いました。

 

でも

気に入ってもらえないかも知れません。

 

 

それは・・・

 

 

数年前からいろんなお店で

こんなぬいぐるみがたくさん売っています。

 

 

マシュマロのようにフワフワです。

私はピンクの猫ちゃんを二つ車の後部座席に乗せています。

 

息子のお誕生日に

このぬいぐるみをプレゼントしようと思いました。

 

「欲しい?」と聞いたら

 

「要らない」と断られました。

 

 

だけど

 

「ガラスの心」を持つ彼には

時々、これをぎゅっと抱いたら

心が休まるのではないかと

母の感(?)なるものがあります。

 

時々、寂しいのか

電話をかけて来る息子

このマシュマロのようなぬいぐるみに癒されるかもしれない

 

そう心に引っかかっていました。

 

来月はバレンタインデーがあるので

このぬいぐるみたちも

「Love」的なメッセージがついているものが多いです。

 

お店に寄っておいてある動物が違うので

いろいろ見ていて

犬が好きだから

犬が良いかなと探したら

こんなのを見つけました。

 

 

下の方にメッセージがあります。

ちょっとセールになっていました。

 

来月の初めに

息子の寮の近くに行くので

これを置いていこうかと思います。