2024・GWの鉄分補給(その1・6000系いろいろ) | T-HOUSE Diary

T-HOUSE Diary

車と鉄道とカメラが好きなオヤジのブログです

朝イチに愛車のメンテを実施した後は試運転を兼ねて鉄分補給に出発。

相も変わらず6000系狙いです(笑)

 

最初に訪れたのは久しぶりの一ツ木カーブ

本来なら昼頃からの光線がベストですが、今日は朝から曇り空だったので結果オーライ。

まず「リアル謎解きゲーム ~レールの先の景色2024~」の系統板を掲げた6005F

 

 

ロケ地を移動して吉良吉田行き1240レの6004F

 

 

6004Fが通過して20分後やって来たのは6005F

東岡崎からの返しをタイミング良く撮影できました。

 

 

午後になり雨が降り始めたので撤収しかけましたが、思いとどまって再び一ツ木カーブへ。

「岐阜鉄道博物館」の系統板を付けた6003Fを雨の中捕獲しました。

 

これを撮って撤収しました。