こんにちは
宇円 由聖です
平日の昼間に本屋に行ってみました。
年末まで、こんな時間はとったことなかったんですが、
行ってみてびっくり。
大都会ではない金沢
にもかかわらず、大勢のお客さんで店内はいっぱい
年代はシニア層が多いですね。
雇用制度を変えようと政府がいろいろ動いているようですが、
定年を迎えられた方はどのような時間を過ごしているのでしょうか?
ふと、疑問に思ってしまいました。
高度経済成長を支えた団塊世代。
たくわえのある方、そうでない方おられるでしょうが、
これほど多くの人材が本屋で立ち読み
仕事っていったい何なんだろう?
ホントに考えないとって思ってしまいました。
本来、仕事は自分を輝かせるためのもの
人生を彩るものだと思っています。
それが、定年を過ぎてしまうとどうなるのか?
多くの方がその仕事を失います。
再雇用が難しかったり、希望の仕事がなかったりとシニア世代が仕事に就くことはいまだに厳しいようです。
シニア世代が社会貢献としての仕事をし、生きがいを感じ
しかも、しっかりと仕事として収入を得る
希望すれば、それが当たり前にできる社会。
そんな社会だったら、年を取ることもそんなに怖くない気がします。
今からでも、自分が本当にしたいことは何なのか?
探して動いてみる
それが大事だなーって感じた午後でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<売り込みなしで権利収入獲得。無料メール講座>>
・条件が合わずに、本当にしたい仕事をあきらめている方
・我慢しながら働くことに違和感を感じている方
・頑張りたくはないけど、収入がほしい方
・少し、生活にゆとりがほしい方