こんにちは
宇円由聖です
年末年始、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
僕は、掃除、片付け、家族サービスとなんだかバタバタしていました。
片付けといえば、前回片づけた時に必要だと思っていたものが、今回片付けるまで目にしなかったってことありませんか?
必要だと思うものって、その時々の価値観や状況によって変わりますよね。
今回、片付けをしていて、必要になる時が来るかもしれないって思ってしまっていたもののほとんどが、結局、使わずに忘れてしまっていることに気づきました。
必要かもしれないって思って持っているものが多くなればなるほど
自分の周りの空間がそんなもので埋め尽くされ、新しいものを入れる場所がなくなってしまう
今、もっていたいもの
持っているとときめくもの
今、必要なもの
そんなものに囲まれた空間
身軽に動ける自分
いいなーって思いつつ、なかなかその領域まで到達できていませんが・・・。
今年の抱負ってたいそうなものはありませんが、
今年は、本当に自分のしたい事だけに集中していきたいと思っています。
実は、人の為に何かをするのは得意なんですが、自分の為というのはどうも苦手。
そのくせ、我慢していてイライラする。
そんなことを、繰り返しているような気がします。
ですから、今年はあえて自分のしたい事に集中
願わくば、それが人の役に立てれば最高だなーって思います。
P.S.
お金や生活の為に働いていることに違和感を感じられている方へ向けてメルマガを配信しています。
https://48auto.biz/3m-miracles/registp.php?pid=2
ちなみに、カウンセラー宇円由聖としてではなく、茅野 慎一(本名)としての活動です。