この光石研は演技です/光石研(55歳)【バイプレイヤーズ】 | だからおっさん最高だって言ってんだろ

だからおっさん最高だって言ってんだろ

40代以降男性の良さを世界に発信し続ける孤高のブログ

{69794699-34CE-41C1-B962-8C2124238EA2}



本日で最後のバイプレイヤーズおっさん紹介。

最終回を飾るのは、光石研さんです!

 

光石研自体は私もバイプレイヤーズ以前より好きで

一度こちらのブログでも取り上げさせていただきました。

その時は「光石研はフリー素材か村上春樹の主人公並にリアリティがない」

という話をさせて頂きましたが、

バイプレイヤーズにおける光石研は、完璧に正反対です。

 

このドラマは、とにかくおっさんの情けなさを演出し

そのまま萌えの豪速球として視聴者にぶつけてくるので

仕事を淡々とこなす大杉漣も、インテリアに凝る光石研も存在しません。

逆に言うとそれだけリアル俳優がちょっと浮世離れして格好良いんですが

わざわざドラマで情けなさを作らなきゃいけないってどんな状態だよ。

 

 

光石研は、まずこの作品内で極度の女好きとして描かれています。

女の子にすぐ手を出すこと、気をつけていてもホイホイ籠絡することから

松重豊には注意され、ちょっと美人の女性には大学生並みの手管で落ち

ベッドシーン(事後)が堂々と出てくるのも光石研だけです。

光石研の出演作多しと言えど、こんなに光石研の乳首がカジュアルに見られるのは

多分バイプレイヤーズだけですね。乳首の安売りですね。

 

あと、光石研、なんかすぐ泣きます。

困っても泣き顔になるし、安心しても泣いちゃうし、

そんでもって光石研が泣くと皆「えっケンちゃんどーしたの?!」って

周りに集まって心配し始めますからね。多感な女子中学生か?!

おっさんとしてしっかりしてそうで、泣き虫で女に弱い。

そんな情けないの賜物みたいなのがバイプレイヤーズ光石研です…が!

 

 

この「泣き虫」「他者からの庇護を受ける」っていうのは

まんま年下ポジションだけど、光石研は年下じゃないからな?!

おそ松さんコラボでも末弟トド松とコラボされていたけど

お前、この6人の中で真ん中の55歳じゃないか!!

寺島進のアニキが一番年下なんだぞ!!アニキなのに!!かわいいな!?!

おわかりいただけるでしょうか。光石研は、顔の可愛さで年下キャラにされてます。

 

前回、田口トモロヲ回で「本人役ながらキャラとしての乖離が多い」

という話をしましたが、光石研もある種そういう所があります。

本人があまりにもカテゴライズしにくいフリー素材系俳優で

どのようにでもご調理頂けますという状態のため、

妻に殴られたり、バラエティで泥にまみれたり、ロマンポルノに常連で出るような

結局「別人格としての光石研」を光石研が背負わされているのです。

 

というわけで、このドラマを通じても光石研の本質は何もわかりませんでした。

ただ「光石研は何でもできるんだなぁ」という常識の再確認になっただけです。

12話通して見ても心の底がわからないという意味では、マジで光石研はトド松です。

 

 

さあ、寂しいですが本日でバイプレイヤーズレギュラー陣はおしまいです。

バイプレイヤーズは他にもゲストでおっさんがアホほど出ており

いつか彼ら…バイプレイヤーズのバイプレイヤー達も扱いたいですね。

次回は…やろうかと思っていたけれど人数の多さから敬遠していた

「龍三と七人の子分たち」に手を出してしまおうか…!悩んでます。

でもやるって言っちゃったしな!どうぞ次回も、お楽しみに。