サンクチュアリーコート高山 和食『飛匠』 | TTrocoの「日々悲喜こもごも」

TTrocoの「日々悲喜こもごも」

教育関連の仕事を長年続けています。
下の子も社会人となり、子育てブログから、
第2の人生の過ごし方
ブログに移行中!
『里音りよん』として音楽仲間と活動しています。
日々感じる思いを綴って
いきます。

サンクチュアリーコート高山では

2泊とも、今回は和食

備忘録としての写真です。

 

エクシブ系の和食レストランは

いつも華暦、時々訪れる海幸

今回は初めてのお名前『飛匠』

 

 

一泊目 コース水月

前菜 トリュフのコロッケ&生ハム

南蛮海老 高山産椎茸とあいち鴨ロース

 

お椀替り

鮑と岐阜産紅色卵蒸し四万十の川海苔

お造り

サーモンと天然鱸 富山さす昆布締め

強肴 石川産 ふぐの揚げ物

肉料理 飛騨牛炭火焼飛騨山椒ソース

飯 おこげと紅ズワイガニ餡

  うら田のお漬物

水菓子 甘酒ムースと飛騨牛乳アイス

 

二日目 コース清明

前菜 

すっぽん蒸し&能登毛蟹奥飛騨キャビア

お椀替り トリュフの土瓶蒸し

お凌ぎ

富山産のど黒手巻き寿司

有明産海苔

お造り

富山ぼたん海老・青利いか

石川産天然真鯛など

強肴 石川産甘鯛鱗焼き

肉料理

飛騨牛炭火焼2種のソース

飯 「いのちの壱」釜炊きご飯

   芋汁 漬物ステーキ

   うら田の漬物

 

水菓子&甘味

フルーツのスパークリングカクテル

マスクメロンとメロンアイス

 

 

 

お漬物好きな私にとって

うら田のお漬物が毎回

頂けたのは幸せでした(^O^)

高山の代表的郷土料理

漬物ステーキも大好物に!

次回の記事にします(^O^)