読み聞かせボランティア終了!子供たちのお招き会食! | TTrocoの「日々悲喜こもごも」

TTrocoの「日々悲喜こもごも」

教育関連の仕事を長年続けています。
下の子も社会人となり、子育てブログから、
第2の人生の過ごし方
ブログに移行中!
『里音りよん』として音楽仲間と活動しています。
日々感じる思いを綴って
いきます。


TTrocoの「日々悲喜こもごも」


長年続けてきた読み聞かせの図書ボランティアが今週で終了しました。学校によっても異なるよう

ですが、在校生の父兄のボランティアなので次男の卒業に伴い、お役目御免となります。

読み聞かせ用の蔵書の数々。一冊ずつに思い出があります。

図書館で借りる事もありましたが、はやり気に入ったものは手元におきたいものです。


学年が上がるに連れて、本選びが難しかったです。高学年向きの絵本が圧倒的に少ないのです。

ですから、朗読もありましたが、やはり絵があって欲しいという子供たちの意見が大多数。

常々思っていたのですが、名作といわれるものを絵本化できないものなのでしょうか?

子供の頃大好きだった有島武郎の「ひとふさの葡萄」なんて美しい絵が目に浮かぶようなの

ですが、いくら探しても絵本はなかったのです。

どちらかの出版社で考えて頂けないものでしょうか?
TTrocoの「日々悲喜こもごも」


ところで、読み聞かせボランティアへのお礼ということ

で、「ありがとう会食」への招待状を頂きました。

6年生(卒業生)の女子が書いてくれた招待状!


こんなご褒美頂けるなんて思っていなかったので

有難く出席しました。家庭科学習のまとめとして

6年生が調理しておもてなししてくれました。TTrocoの「日々悲喜こもごも」

まず校長室で待機していると、

ご案内役の生徒がお迎えに来てくれて、

ご丁寧にお客様一人ずつエスコート。

そして日頃ヤンチャ坊主が恭しい手つきで配膳。

もう可愛くて可笑しくて…笑い出しそう!


会食のメニューは一口おにぎりと学校の手作りお味噌

学習でみんなで作ったお味噌の美味しいお味噌汁。

デザートはいよかん。美味しい緑茶も。

(子供たちは昼の給食もあるため軽めのメニュー)

TTrocoの「日々悲喜こもごも」 子供たちとの会話も弾み、楽しい会食会でした。


そして、なんとお土産つきです。学校の手作り味噌!

さらに、お土産と鞄を係りの子が持ってくれて、

玄関までお見送りしてくれました!至れり尽くせり!

担当の先生にしかと言われたのでしょうね。

慣れない敬語を一生懸命遣って。


笑い過ぎ!失礼なお客様でごめんなさいね!

子供たちの純粋さに心洗われた一日でした。

お招き本当にありがとうございました。