【40代の私】ふるさと納税がワンストップ適用外だった!しかも受領書を捨てちゃった!! | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

 

イベントバナー

↓楽天総合ランキング1位★4.76:レビューより「とてもおいしいのでリピートしています音譜

↓毎日食べてもたっぷり2ヶ月間楽しめちゃう!!★大人気アイスバラエティセット音譜

楽天★4.73:レビューより「値段、量に満足ですビックリマーク

 

スタースタースター

先日、税務署から、一通のお知らせがきました。

 

「令和5年度分のふるさと納税ワンストップ特例の適用が受けれません」という内容でした。

 

「はて?なんで??」と思い返してみたら、医療控除を申請したのをすっかり忘れていました!

 

 

私のバカ!!!

 

もっとバカなのが、「ワンストップ特例だから、いらないや」とふるさと納税の寄付金の受領書を捨てていたのです。

 

私のバカバカバカ!!!

ふるさと納税が、全部自腹になっちゃうじゃん!

 

節約のつもりが、大損。

マジで、絶望。

 

 

 

 

と、落ち込んでる暇はなく、とにかく何とかならないかと思っていたところ。

 

楽天ふるさと納税ならば、データで証明書を発行してくれるって!しかもマイナポータルと連携できてめちゃ便利音譜

ふるさと納税は、楽天でしか購入してなかった!

 

こういう時に大手は役にたつわ笑い泣き

 

データ証明書の発行を依頼して、2日程度で、「準備できました」とご連絡。仕事が早いわ。

 

国税局のサイトから、「所得税の更生の請求」というところから、再申請!なんとか、申請を完了することができましたクラッカー

 

来年からは、マジで気をつけようっとアセアセ

 

 

 

 

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

 
 

 

↓ランキングに参加しています。もし良かったらお願いしますm(__)m

 
 
 
↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「子育てブログ」の集合サイトが見られます♪
  にほんブログ村 子育てブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村