【子連れ海外旅行:韓国】2日目:韓国民俗村、ハイブ「The Davdream Believer」 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

\楽天1位★キッズスーツケース/

ひらめき空港で使ってる子を見て、めちゃ可愛かったですラブラブ「僕がのるー」「私がのる!」と兄弟喧嘩してました(笑)


 

\今回の旅は、HISで予約していきました/

【HIS】旅行プログラム

  HISの韓国民俗村ツアー!

「RUN BTS!」の朝鮮時代のアミボム探しの撮影場所だった「朝鮮民族村」のHISツアーに参加しました!

 

といっても、参加したのは、私たち家族だけ。ガイドさん

(40代男性)が一人ついて回りました。

 

「これ!RUN BTSで見たところ!」と盛り上がりつつ、ガイド談の説明を聞きながら回りました。

 

施設内は、とても広くて、もし、ガイドさんの説明がなければ、素通りしてしまったと思います。

 

お父さん「ここ施設は管理人が住み込みんで管理してますビックリマーク

お父さん「こちらの建物は、昔の私立大学ですビックリマーク

お父さん「ここに通っているのは、本物の川です。風水の風習をそのまま生かすために、わざわざここに施設を建てましたビックリマーク

 

と、韓国の知らなかった文化や、歴史を知ることができて、ガイドさんをつけて本当に良かったな~と思いますキラキラ

 

↓ダンスショーもあります。ガイドさんがちゃんと時間を調べてくれたので、最前列でみることができました飛び出すハート

 

ちなみに、RUN BTSには映ってなかったんですが、ここには、「遊園地」「お化け屋敷(夏期限定)」「プール(夏期限定)」があり、地元のファミリーに人気なようです。

 

↓ちなみに、お化け屋敷はぜんぜん怖くないです。

 

↓テレビで紹介!たび先でそのまま吊り下げるだけで!キャリーケース内収納ボックスラブラブ

 

  ハイブインサイト「The Davdream Believer」

 

HYBEの展示会の「The Davdream Believer」に行きました。

 

日本から予約していきましたが、実際はガラガラでした。

 
その分、ゆっくり見れたんですが・・。
 
正直な感想は・・・・「これしかないの?」でしたタラー
 
期待していたより、写真や展示物の種類が少なかったです(アイドル系の展示会に初めて行ったので、こんなもんだよと言われればそれまでですがアセアセ
 
ポストカードは、「ジョシュア」「ウジ」「ジェイク」の3枚がでました。現地のジョシュアペンから、「ジュンと交換してください」と言われたので、交換しました(私も息子もセブチはみんな好きだから誰もいいのよウインク大切にしてくれる人に渡って良かった)

 

↓44%OFF&P5倍★プロントオープン式★キャリーケース音譜

↓ファスナーで圧縮することで、衣類スペースを約50%節約することができます音譜

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

↓ブログランキングに参加しています。良かったらお願いしますm(__)m

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

にほんブログ村 子育てブログへ
カテゴリー別に人気ブログが見られます♪


 

PVアクセスランキング にほんブログ村