小1次男。また自宅学習用の教材を大型書店で選んできた。今の時期にあうもの。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

週末、再び小1次男の自宅学習用の教材を大型書店で選んできました。

こちらのブログをいつも読んでくださってる方がいらしたら「またぁ?」とお思いになるかもしれません.あせる

 

次男は、進研ゼミを「毎日」やっているので、15日分しかない進研ゼミはすぐに終わってしましいますショボーン月の半分は自分で買った教材をやることになります。

↓前回買ったのは、終わっちゃたので、また購入するべく、大型書店へ走る人DASH!

↓令和の算数は「考える算数」です。計算ができればよかった時代は終わりました。だから、この本!

 

ネットで買うのもいいですけどできればちゃんと吟味したいので、書店へ行くのが私のこだわり。(単に参考書見るのが好きってのもある)

 

国語か、算数がいいなぁと思って、いくつか見てみました。

1年生向けの教材だと、最初の方は、「ひらがなを書きましょう」とか「数字を書きましょう」とか。

 

今さら??って気がしました。

 

結局、選んだのは、「勉強したくなるさんすう・こくごプリント(後期)」

この「後期」というのが、ポイント!

 

前期にやるような簡単すぎるのは、飛ばされてるので、今の時期にちょうどいいニコニコ

 

毎回、買いに行くのも大変だし、出費が重なるので、進研ゼミの「チャレンジプラス」をしてみるのもいいのかなぁと考えてはいますビックリマーク

が、教材を選ぶのも好きなので、なんだかんだ、自分で買っちゃう私でしたニコ

 

↓難関中学校合格者・算数オリンピックの実績多数!最強の理数系専門塾によるオリジナル問題&合理的でわかりやすい解き方を収録。

↓ベストセラー連発の齋藤孝先生による小学生のためのインプット指南書。”読む”“聞く”“覚える” “調べる”の4つのインプットのコツを小学生向けにご紹介しています。

 

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

↓英語教室で超盛り上がるゲームを家庭でも!遊びながら英語学習!

↓高学年から一気に後伸びする地力を育てる!時間がたっぷりある小1・小2・小3はとても貴重で大切な時期!

 

 

 
これ、いいですね!

 

 

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「子育てブログ」の集合サイトが見られます♪
 

  にほんブログ村 子育てブログへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村