小1次男。くもんを習うなら「国語」にすべきか?!英数国。子供のタイプで見極めなきゃ! | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

 

長男は、年長から、小学4年生まで、くもんで英語を学習していました。

次男(小学1年生)にも同じように、くもんに通わせたいと思っています。

 

が。問題は、どの教科にするか。

 

やっぱり、英語かなぁと思っていた矢先。

 

とあることに、気がつく。

 

次男って、読書が嫌いかも?!

 

売れてます♪センサー付きアタッチメントで「やる気パワー」をスマホアプリに取りこみ!学習の習慣化をサポート♪

 

普段の生活から、あまり本を読むことが無い。

学校では読んでいるらしいけど、自宅いるときはテレビかゲームで、本を読むことは、ほとんどないショボーン

 

それに、「読み聞かせ」をしてあげても、すぐに飽きてくるあせる

お兄ちゃんの時は、どんなに絵本を読んでも、飽きること無く、見ていたのに・・・。

 

お兄ちゃんの中学受験で、思い知ったけれど。

 

すべての学力は、「国語力」にかかってる!!

先輩ママも、「国語力が一番大事」と言っている。

このままでは、国語を発端に学力が低下していくかもしれない・・・滝汗

 

↓読解力を飛躍的に引き上げてくれるのが「音読」です。国語の偏差値が確実に上がるだけでなく、ほかのすべての教科も点数アップしますビックリマーク

 

今まで、くもんの国語って、必要なの?本を読めばいいんじゃん?

と思っていましたが・・。

 

まさに、次男のような読書苦手な子のために、くもんの国語はあるんだ!と気がつきました。まだ、決めてませんが、前向きに、国語を検討中です。

 

↓文章を精読する習慣、解答の根拠をつかんで答える論理的思考が身につき、読解力を高めることができますビックリマーク

↓韓国2019年上半期ベストセラー1位!韓国の受験勉強を変えた読書術、ついに日本上陸!!「本をこう読むだけで、成績がぐんぐん上がる!」

↓「本を読むのに国語ができない謎」を解き明かし、家庭でできる国語力アップのための勉強法を公開。小学生のためのお勧めブックリスト付き。

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

↓四字熟語・三字熟語600以上。学校の勉強にも役立つ!

 

 
 
 

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「子育てブログ」の集合サイトが見られます♪
 

  にほんブログ村 子育てブログへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村