【再】【中学受験】試験後から、合否発表までの間。我が家は何をしていたか? | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

↓ノートの書き方を教えてもらっただけで計算が得意になりミスが減った! 正しい〇ツケと答え直しをのやり方を知るだけで理解が進んだ!カリスマ家庭教師の指導するノート術を初公開!

勉強にちっとも集中しない、ぜんぜん成績が伸びない、子どもを叱ってばかりー中学受験は、悩みだらけ!!子どもと自分の性格を知れば、多くの悩みを解決できます!

 

*こちらの記事は再投稿です2020年中学受験終了組です。

 

長かった中学受験。

 

それが終わった!そして、合格発表までは、まだある!

 

ってことで、我が家がやったことは。

 

ディズニーランドに行く!

 

試験直前になると、「合格?不合格?」という疑問が、頭をぐるぐる。どうにも止まらない叫び

 

そんな時は、「終わったら、ディズニーランド、終わったらディズニーランド」と唱えて、現実逃避していましたチーン

 

↓宿泊者特典として「ハッピーエントリー」★東京ディズニーランドへ、一般ゲストの入園時間よりも15分早く専用エントランスより入園OKラブラブ

↓日本のママ&パパにいちばん売れてる!ファミリーで楽しむための、東京ディズニーランドガイドブック最新刊音譜

 
 
 

 

↓こちらの記事にも書きましたが、めちゃくちゃ空いてましたビックリマーク

 

理由は、「コロナが出はじめだった」という理由と。

 

もう一つは、「平日」だったということ。

 

学校を休んで、ディズニーランドに行きました、すいませんあせる

(試験前は、学校を休まなかったくせに)

 

担任の先生には、「中学受験のごほうびでいきます」と正直に告げて、学校を休みました。快く承諾してくれました(本心はどうかはわかりませんけど汗

 

直前になると、もう、ストレスマックス状態です。

終わった後の自分や子供への「ご褒美」を決めておくといいかもしれませんね。ニコニコ

 

↓これ、いいですねラブラブ

中学受験は親子の成長の大きなチャンス!我慢やつらさばかりでない受験生活を続けるためのアドバイスをお伝えします!

↓手筋編で学んだ手法を234枚の問題カードで図形問題を解くための直感力を養成。カードは持ち歩きでき、いつ・どこででも学習可能!

 下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

↓ランキングへ参加しています。

よかったらお願いしますm(__)m

 

クリックすると「中学受験終了組」の集合サイトが見られます♪

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村