【高校受験】中2息子。塾から配布された難関校の合格者一覧。ガン見する私。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

今年も、息子の通う塾から。

去年の難関高校の合格者の資料が配付されましたビックリマーク

 

結構、分厚い本で。

合格した子の内申点、受験までのテストの経過。

本人アンケート(勉強方法、部活)など、参考になること盛りだくさん。

 

私、これ結構好きで、よく見てますニコ

なんと言っても。

合格した学校の一覧は、蒼々たる学校。

 

最初から、成績がいい子は、読み飛ばす(笑)

 

↑のように、直前まで、「やばそうじゃない?」って成績の子。

そのページだけ、ガン見!

 

うちの子もイケる?と希望も持てますアップアップ

 

これの大学受験バージョンも手に入れたい!

 


↓1、マンガで導入→ 2、キャラの会話でより深く理解 →3、練習問題で定着度チェック!

↓偏差値35から東大合格して、『ドラゴン桜2』の編集担当になった著者が東大生に学んだメンタル・テクニック!

↓スマホ一台でできる、学習に特化した厳選アプリ20を紹介。スマホ世代に刺さる勉強法!

↓受験生の脳機能を扱う専門の医師としての知見と経験をもとに、脳の性質に合った勉強のやり方、親の関わり方を紹介します。

 

↓やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム!

 

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

 

 

↓やってはいけない学習法を正しいものに変えれば、どんな生徒でもすぐに成果が出るようになります。

 

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

 

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村