いつもご覧いただきましてありがとうございます^^

はじめましての方はこちらからご覧ください^^

サキのプロフィール

 

 
 

 


 

前回の続きです。『司法書士試験 合格後の流れと気になる研修について①』いつもご覧いただきましてありがとうございます^^はじめましての方はこちらからご覧ください^^サキのプロフィールこんにちは^^先ほどバドミントンの見学に行き、子…リンクameblo.jp

 

 

 

 

こんにちは^^

研修のお話の続きです。

 

次は、③ 中央新人研修。

こちらは、アクセス集中を防ぐため?か、地域ごとにブロックが分かれていて全てeラーニングでした。

期間は年末年始あたりに設定されていたと思います。期間内であれば自分の都合の良い時間帯に受講できるため、普段お仕事されている方でも大丈夫でした^^

 

ただ、講義の分量が結構多いのとクリックしないと先に進めないので、時間がないから垂れ流し〜というのは難しいかもしれません。

 

あとは途中まで見て保存をせずにそのままにしていたら、タイムアウトになってまた1から見ないといけなくなるので注意が必要でした。

わたしも何回かやらかしました。笑

 

そして、確認問題をクリアしないといけないのですが、これが結構大変でした。

「正しいものを全て選べ」

みたいな問い方だと、正解の選択肢が何個あるかわからないので…😭

全ての組み合わせで乗り越えたところもありました。

 

いろいろ注意点もありますが、普通にやっていたら全然大丈夫だと思います^^

 

 

 

そして、次は④のブロック研修です。

地域差はありますが、年明けから10日間前後で実施されました。

スケジュールを見たら、ほとんどの日程が9時-17時で組まれており…。このときは本当に、子どもをどうするか頭を悩ませました💦

 

わたしは幸い、わりと都市部に住んでいるため自宅から研修会場まで片道30分くらいだったので、宿泊の心配をする必要はなかったので、これだけが唯一の救いでした。

 

子どもに関しては、上の子は小学校だから大丈夫でしたが、下の子はまたしても悩みのタネでしたね。

 

早朝から18時まで自宅近くの託児所に預けるか…、ベビーカーで連れて行って研修会場の近くの24時間営業の託児所に預けるか…。

悩みまくりでした😭


近くといっても、自宅近くの託児所は、自宅から車で片道15分の場所。

研修会場近くの24時間営業の託児所は、研修会場から徒歩20分ほどの場所。ベビーカーの場合、雨の日はどうする!?といった問題もありました😭


 

自宅近くの託児所は必ず18時までにお迎えが必須でしたが、時間的にギリギリお迎えに行けるか行けないかでした。だからと言って研修会場近くの託児所だと、ベビーカーに乗せて朝の超満員電車に乗らなければなりません😭

 

いろいろ考えて、最終手段としてダメ元で遠方の母にお願いしてみたところ、母は喜んで10日間泊まり込みで来てくれました😭

本当にありがたかったです!!

 

研修じたいは特に予習復習などもなく、今後実施される特別研修と比較してもかなり気楽に受講できるものだったと思います^^

遅刻したり、お休みした場合は代わりに何百字かのレポートを書かされていたようでした。


研修内容は実務の基礎を学ぶものが多く、大変勉強になりました。


夕方は、だいたいの方が毎日同期と飲んで楽しんでいたみたいです^^

わたしは、子どもたちを母に見てもらっていたので、とてもじゃないですが毎日は行けず。


全体の決起会とお疲れ様会、あとは数人の飲み会に1回参加しました^^

早めに切り上げて帰宅していましたが、楽しかったです^^

 

 

あ!あと、研修の服装が気になると思います。

男性、女性ともスーツの方が多かったですが、普通の私服の方も何人かいました。

 

女性はオフィスカジュアルにジャケットとかで良いと思います^^

 

 

続きはまた書きますね^^