『遊戯王 5D's』
『#148 ただ1枚に懸けた勝機』
遊星VSZ-ONEの最終決戦がついにスタート!
破壊できない凶悪モンスター・“時械神”に、何か打つ手はあるのか――!?
ってことで、新カードをチェキ☆
<Z-ONEのカード>
無し
<遊星のカード>
ダブル・デルタ・ウォリアー
戦士族・?属性・☆6・攻0・守???
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚を行う場合、このターン自分はバトルフェイズを行う事ができない。
ビッグ・イーター
悪魔族・風属性・☆2・攻800・守0・チューナー
このカードは、手札を2枚墓地に送って特殊召喚する事ができる。
クリア・エフェクター
魔法使い族?・光属性・☆2・攻0・守???
このカードがシンクロ素材として墓地に送られた場合、デッキからカードを1枚ドローする。このカードをシンクロ素材として、シンクロ召喚したモンスターの効果は無効化される。
リジェネ・ウォリアー
戦士族・闇属性・☆4・攻0・守0
このカードが手札から墓地に送られた時、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
シンクロ・バリア・フォース
通常罠
フィールド上のカードを破壊する効果を無効にする。この時、自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体につき相手プレイヤーに500ポイントのダメージを与える。
早くも3体のドラゴンが揃い踏み☆
いやあ、壮観ですな。w
そして、“ブラック・ローズ”の効果を逆手にとって一撃くらわせるとは、さすが遊星です。w
しかし、Z-ONEもこのまま黙ってはいないでしょう。
“時械神”もあと8体残ってますからね――。
しかも、仮面が砕けて、露になったZ-ONEの左顔面――。
そこには、遊星と全く同じ位置、同じ形の“マーカー(かつてシティの刑務所に収監された罪人に刻印されたもの。刻印に含有されたナノマシン(かなにか)によって、常時セキュリティのホストコンピューターに位置が送信される仕組みになっている)”が!
回想シーンの遊星号そっくりのDホイールといい、Z-ONEの正体とは一体――!?
次回、さらなる“時械神”の猛攻が!!
で、ちょっと疑問点なんですが――。
遊星は、“時械神 ラツィオン”のバーン効果が発動した時、なぜ“ブラックフェザー”の効果で無効にしなかったんでそーか。(ぁ
ひょっとして、“クリア・エフェクター”のデメリット効果って、素材にしてシンクロ召喚したシンクロモンスターだけでなく、シンクロ召喚した時点で存在している自分のモンスター全てに波及するんでしょうかね?・w・
その後“ブラック・ローズ”の効果は(“シンクロ・バリア・フォース”で無効にしましたが(爆))普通に発動させてたから、後続で召喚されたモンスターには、確実に波及してないです。
ってことは、単純に、遊星“ブラックフェザー”の効果、失念してた?(爆