DDフェスにいってきたつづきです。
ステージイベント開始まで待ち時間長いので 、Mr.カトー氏が外に連れ出してくれました。
一人だと外に出歩くほど秋葉原詳しくないから大変感謝です☆
んで、連れていかれたのがSENとDOLLCE。
SENで店内見て回っていたら震度3の地震~
DOLLCEではアルル用にウィッグを試着~
そして3時のステージイベント開始前にはDDフェスイベント会場にもどって来ました。
ステージイベントではまずDD担当によるトークショーから始まりました。
トーク内容で新しい発表はその後のDDブログのワンフェス記事にて発表があった
内容なので画像とか詳細はそちらを参照ください。
①新たなDD受注企画
まもなく始まるよ、ってカウントダウンが始まったという告知
→会場では次の受注企画予想って応募イベあって当たった人が居たと後で報告あり
②DDS鏡音リン、レン
ドールポイントで初展示のリン・レンについて解説
そしてDD初の男の子ボディの話から次に出して欲しい男の子を会場から聞いたら、
碇シンジの声、それに対してDD担当はカヲルじゃなくて?とw、そして仕舞にはゲンドウとww
③DDフォトコン
前回のフォトコンはお題が難しすぎたのか投稿が激減だったそうですw
なので今回はシンプルにお題を"オレンジ"にしたとの事。
フォトコン発表は割愛しますw
④キーワードを集めて景品ゲット!
予想を斜め上にいくキーワード5でしたwww
「ぼくの地球を守って」かららしいですが、まったくわかりませんwww
⑤ドールポイント秋葉原リニューアル
ドールポイントは閉店し、ホビー天国7階に一時移転。
そして秋頃にドールポイントリニューアルオープンと、増床というか一部の売り場が減ってその分広くなるとか?
⑥ドルフィードリームプリティ(DDP)
大きさ的にはDDS>DDP>MDDという大きさ。
現物は上半身はMDDで下半身を大きくしたように見えました。
⑦DD-f³(エフキューブ)
全く新しいフレームの発表、肩と股間がボールジョイントとなった。
会場ではDDPとは別に開発しているというニュアンスの発表でしたが、
ワンフェスではDDPのフレームであるという発表でしたね。
過去にDDSで新フレーム発表→DD3発表、って流れでしたからこの DD-f³ 技術を
取り入れたDD4ボディが今後でるのでしょうかねえ?
⑧謎の開発中DD
撮影NGの開発中のDDが参考展示されていました。
諸事情により詳細は割愛しますw
秋のDDギャザで発売されるんでしょうかねえ?
その他、じゃんけん大会があったりと、ステージイベント楽しかったです♪
その後集合撮影行うとの事ですが、参加させないでおこうかと思いつつアルルを出して…
17時より集合撮影となりましたが、スタンドが無かったので不参加のつもりでしたが、
最後に座り姿勢でお願いしてアルルを飛び入り参加させましたw
一番最後に飛び入り参加させたのに、一番良い場所に置いてもらえたかも♪
あざといポーズはスタッフのお姉さんが入念にセットしてくれたものです☆
アルルを集合撮影に参加させたら手元が寂しいのでw、今度はこあめ登場!
最後に集合撮影から戻ってきたアルルとこあめ一緒に撮影♪
楽しいDDフェスでした!
帰りのバスの時間には余裕たっぷりあったのですが、初めての長野からの高速バス
それに疲れもあったので、早めに秋葉原を撤収、バス発車の30分前には池袋の
バスターミナルにつきました。
結局ずっと曇り空でもしかしたらちょっとは降られるかも?と思っていましたが
なんとか1日もってくれました、おかげで暑すぎない気温で助かりましたよw
そして19時20分池袋発の高速バス乗車、帰りは4列シートだったので来る時に比べると
若干窮屈に感じるシートでした。
帰りのバスで気が付いたのですが各座席にコンセントあるんですね!知っていたら
スマホ充電用にACアダプター持ってくるんだったよorz
んで、長野には22時40分、予定より若干はやくついて、そこから愛車を1時間ほど
走らせて上越へ、帰宅は23時45分でした。
ちょっと帰宅が遅めだけど、昼間走行の高速バスで秋葉原日帰りが出来るという事が
わかった今回のDDフェス行きでした。
DDフェス自体も楽しかったけど、長野からの高速バスがわかったのでいろいろ収穫
あった遠征でした。
これから秋葉原ちょくちょく行こうかな?