名古屋ドルパ行かないって言ったいたのですが、直前になっていける事になって
ちょっとだけ顔だしましたw

参加できないから代わりに先月のDDフェスに参加したわけだったのですがw
こんなことなら秋葉原ドールポイントで入場券くらいは買っておくんだったよ(;´∀`
前日まで6連勤だったのでドルパ行けることになったと言っても前夜とか早朝出発はせずで、
今回は朝9時起床w、10時出発というドルパ参加する気あるのか?という時間に出ましたw
早く出ようという気はあったんだけど起きれんかったのだよ(^_^;
上信越道→長野道→中央道→東海環状道→伊勢湾道と、そんなに飛ばさず燃費走行で、
ポートメッセ名古屋到着は2時半すぎw

きたぞー、ってあれ?正面から屋内づたいに会場入りできないの?

なぜか入り口は外に、暑いだろ!炎天下熱中症対策として主催者の対応はどうなのかと(ry
んで、なかは既にドルパ終盤の時間帯w
みんなはどこだ?

ランドマークのような目印となるMDD大行列はすぐに見つかりましたw
いつもならご一緒して来るらむどら氏ですね、おつかれさまですw
こちらにご一緒でも良かったけど、アメーバ仲間はいずこ?
つぶやくとほどなく返事。んでそちらへ移動w

すでに終盤だからなのかこちらはドールよりも人がいっぱいいる卓でしたw
なので早速というかやっとうちの娘たちドルパ参上w


んで、時間短いけど、限定DDも見てきましたw




気のせいかDDフェスでみたより良い出来に見えました。リンちゃん可愛いなあw
見馴れてきたのもあるのかなあ?w

すぐにビンゴ大会になりましたが、ガイドブックは持っていないおいらは蚊帳の外w
んで、1時間ちょっとでドルパ名古屋終了、早いなあw、

やっぱもうちょっと早く来れば良かった(´・ω・`)
で、今回はおいら二次会参加でしてw
実は月曜日はおいら本社研修で移動の為の前日宿泊の許可もらっていたんです♪
なので名古屋までの往復と宿泊代が会社経費請求できるという、お金にやさしい
ドルパ参加だったりしますw
ドルパ後まずホテルチェックイン、んで車はホテルに置いて、JRで名古屋の鶴舞へ
電車の繋がりやらシャトルバスの繋がりがタイミング悪くて結局二次会会場には
30分遅れで到着(;´∀`

サッポロビールの浩養園です、東海に居た時に隣のイオンタウンには何度か買い物に
来ていたんだけどその横にこんなところがあったとは知らなかったよw


久しぶりにドール者の飲み会に参加できました♪楽しかったです☆
いつもは車運転するから飲まない飲めないですが、今回はしっかり飲む事ができました♪
楽しいかった二次会も8時頃にはお開きになりまして、遠方からの皆さんは電車の時間が
あるからお帰りに、おつかれさまでした!
おまけ
宿のあるおいらはこのあと鶴舞公園にいってみましたw

鶴舞公園といえば今人気のポケモンgoの聖地と言われている場所w

粗い画像で申し訳ないw、でも夜9時頃だというのにまるで祭りでもあるのか?ってくらい
人が居ます!
なんでこんなに人が居るのか?

このポケストップの数とルアーの刺さり様w
これだとその辺をいつまでもウロウロしていたくなるのもわかりますわww
結局おいらも1時間ほどいましたがー

戦果はこんな感じ、レアモンスターは出ませんでした。
というかここってレアモンスターでるのかな?