12月から導入される病院DMAT救急車、どんな外装にするか、このアメブロとFacebookで同時に意見募集しました。ここのコメント以外に、Facebookでたくさん超参考になる意見をもらったので少し整理してアップします。

 

まずは、友人のプロ映像職人が「例えば…」と作ってくれた画像!

by 映像職人JERONI毛 JEROTTERING

 

彼曰く…

文字をもっともっとデカく、それでデザインしているように見せたらどうだろう?救急だよ!ってのがすぐ認識してもらえれば良いので、とにかく目立つ、でもよく見たら文字になっててスタイリッシュ!みたいなのがいいんじゃない?目立った方がサイレン鳴らして走るときには好都合だし。漢字を入れずにアルファベットってのもよくあるけど、あえて漢字入れて日本らしくアピールw‬ もっと工夫するなら、ボディの下の方ではなく窓ガラスから上を重視した方がいいかもね。画像は、ミニカーで販売したくなるような、子ども向けデザイン的な…。

 

これ、マジ感動しました。私がフォトショのやっつけ仕事で作った画像(↓)が恥ずかしい(笑)

 

ん〜、ド派手すぎるけど、それくらい派手なほうがいいような気がしてきた。

 

それ以外のコメントも整理して下にアップ、自分のアタマも整理。んで、ここを病院の関係者に見せて参考にしてもらい、議論して具体化するつもり。なんせデザイン決定の期限が迫ってるので…。

 

【Facebook他でもらった意見抜粋】

 

・もう一色、別のカラーが欲しい(当院ソーシャルワーカー)

赤ラインの下に緑のラインを足してみたら?(ミュージシャン整形外科医)

青ラインもよいのでは?理容院みたいだけど(同級生)

・理容院の赤青は動脈と静脈だからいいんじゃね?(同級生、某国立神経研究所部長)

痛車に一票^^/(ポジティブ&アグレッシブ皮膚科医)

・フロントにDMAT(お調子者の毒ヘリパイロット)

・病院を表すイメージアイコンとか、あるといい(見習いフライトドクター)

・英語表記の病院名も入れては?(ブログ内 こももさん)

・“新潟県”とどこかに入れる。でないと県外で活動するとき正体不明かも(私)

災害時に備え、屋根に空から見える文字を。(同級生)

→消防救急車のルーフの文字は所属を示す。DMATにもあればいい(元消防、救命士)

子供たちがこの車を見て、将来医者になってこの仕事がしたいと思わせるアピールをすべき(同級生)

 

 最後の意見には「はっ」としました。市民への、子供たちへのアピール、大事だ。先月の病院祭ドクターヘリイベント()も、そこにこだわったからこそ実現まで頑張れた。ジェロニ毛の案はド派手だけど、多少ド派手でいいんじゃないか?期限まであと数日、関係者巻き込んで検討します!

 

(´-`).。oO(予算とか、大人の事情もあるんだけどね…

 

リンク

病院DMAT救急車導入へ!①外装どうしよう…