夜の新幹線 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

大阪は今週も寒かったです。しかし今週は仕事で遠出がなかったので助かりました。帰りの新幹線は夜なので車窓の景色が楽しめず、2時間半もの間退屈です。車内を眺めていたら、まるで細長い部屋の中で椅子に座っているだけの様な気がしてきました。今どこを走っているのかも分かりません。こんな時は誰かと話をするとか、美味しいものを夢中で食べるとかしたいものです。私はいつも一人ですし、車内販売も無くなってしまったので、それは絶望的です。JRは乗客のこういう気持ちがわからないのでしょうか?速度と時間だけが売り物だと思ってないか?乗っていて気分が良くならないと困る。片道14030円も払って乗っているのだから。何か考えてほしい。