天気予報では関東の平野部でも雪が積もると言っていましたが、結局雪は降りませんでした。やれやれです。そしたら次は4日から今期最強の寒波が来ると騒いでいます。今年は本当に冬らしい冬です。
私にとっては毎週の大阪往復の新幹線が心配です。米原から関ケ原あたりで積雪があると徐行ないしは不通になるリスクがあるからです。東北、上越、北陸新幹線は雪で止まることは無いのに、なぜ東海道新幹線はいまだに雪に弱いの?
ついでに一つJR東海に言いたいことがある。シートのクッションがへたっていて座り心地が悪い。長時間座っていると腰が痛くなります。料金は高いのに乗り心地は貧乏くさい。儲かっているんだからシートは適宜交換してよ!
