目先の選挙で方針ぶれぶれ | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

石破総理が日銀の植田総裁と面談した際に、当面は利上げするべきでないと話したニュースで為替は一気に円安へ。それを受けて株価は高騰している。バカじゃないの!


総理がそんなことをマスコミの前で話す必要は無いと思うのだが、石破総理は選挙を前に国民の顔色を伺ったということだ。本当は「選挙の前には利上げしないでね」というのが本音だと思う。またしても選挙政治だ。


金融の正常化を目指すはずではなかったのか?それにしても、経済の実態とは全く関係ない、政治家の一言で金融市場がこんなに大きく動くというのは恐ろしいことだ。


こんなバカバカしい金融市場に投資する気になりますか?短期の投機的な方法でしか儲けられない。そのためには大きな投資資金が必要だ。そんなことを個人が出来るわけがない。