金融市場はあくまで市場です。売りと買いによって相場、つまり価格が決まる。買い手が強ければ上がるし、売り手が強ければ下がる。買い手も売り手も市場に投資している当事者であるから当然だ。しかし、政治家は関係ない。総理大臣であっても同じだ。しかし影響力がある。それは本来は、金融市場を管理する日銀の役割。故安倍首相が「日銀は政府の子会社だ」などと間違った発言をしてからおかしくなった。だから混乱するのだ。金融経済のことをちゃんと理解して欲しい。石破さんは元銀行員なのにね。安倍さんも岸田さんも元銀行員なのにね。取り巻きのブレインはいないのか?これでいったいどこが経済大国なのか?