総裁選の愚 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

自民党が数々の問題を起こして、国民の政治への不信を生じさせたのに、なぜ自民党内の談合で次期総理を決められるのか?そこが日本の政治のおかしいところだ。新聞やテレビでは各候補者らの意見や考え方を比較しているが、所詮は国民が選ぶのではなくて、自民党の議員と党員しか選挙に1票を投じられない。これで民主主義なのか?「とにかく選挙で勝てば世論が何と言おうが、何でも出来る」そう考えているのだろう。小林氏は「自民党を変えてみせる!」と言っているが、具体的にどこをどう変えるのか?出来なかったら総辞職する覚悟なのか?