面白い番組を見つけました | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

Amazon Primeで「セックス・酒・ギャンブル 裏社会と巨大企業」という番組を見ました。以前に、「FOOD」という番組のことを書きましたが、あれと同じシリーズなのかもしれません。19世紀から20世紀にかけてのアメリカのウィスキー、ビール、たばこ、避妊具のメーカーの生い立ちをドキュメンタリータッチのドラマとその解説をしながら進行していきます。まだ全部見終わっていないので内容に関してはまた別の機会に取り上げたいと思いますが、この番組を見ていて、強烈な印象を受けた言葉がありましたので、ご紹介します。

 

マールボロなどで有名なアメリカンタバコカンパニーやビールのバドワイザー、ウィスキーのジャックダニエルズなどの企業がどうしてその後に巨大な世界的企業に成長したのかという点について、ある大学の先生こう言いました、

 

「起業家はアイデアと情熱を持ち、リスクを恐れない」

 

今の日本の企業経営者に言ってやりたい。アイデアもなく、情熱もなく、リスクを恐れて絶対に取らない。正にこの言葉とは真逆の人々が今の日本の経済を牛耳っている。だからいつまでたっても経済は前向きに進まないのではないでしょうか。