レンタカーで営業してきました | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今日は電車と徒歩では訪問が困難な郊外への営業を敢行するために、レンタカーを借りて一日回ってきました。借りた車はホンダのN-BOXという軽自動車です。軽自動車なのに室内が広くて、運転が楽しそうなので、前から一度運転してみたかったのです。乗り込んでみてまず感じたのは、ハンドルが少し寝ている。つまりバスのような握り方になること。そして天井が高い。これはもうミニマイクロバスですね。でも装備は充実している。私にとっての不満点は一つだけ。「もっとパワーを」です。私のうちの日産ノートはe-Powerのハイブリット。モーター駆動なので出だしからびっくりするほどのトルクがあるのに対して、N-BOXは660ccのガソリンエンジンだから2000回転ぐらいのところのトルクが弱い。出だしでグイッとアクセルを踏んでも、「ちょっと待ってくれー」という悲鳴が聞こえてくるようです。本日は距離的には70キロほど走りましたが、ガソリンスタンドで満タンに給油したら、なんと! 3.7リットルしか入りませんでした。恐るべき省エネ燃費(19km/L)です。

 

 

 

 

 

実は明日もレンタカーを借りる予定です。今度は高速道路を使って往復200キロ以上の行程です。

どういうことになるのか、楽しみです。