岸田内閣の支持率が21%で不支持率が70%と報じていますが、これは自民党の内部から煽っているような感がします。つまり岸田おろしが始まったということ。しかし、このままで進んでいくと岸田さんの後を継いで誰かが総理になるのでしょうが、結局同じ末路をたどるような気がします。
そんなくだらない茶番劇を繰り返さないためにも、ここはひとつ国民の生の声を政界にぶつけることが必要だと思う。それをテレビやネットで配信すれば若者も含めて多くの国民が関心を持って声を上げるようになるのではないか?
この番組は、民放はヨレヨレで腰が引けているから、NHKにやってもらいたい。そしてMCには絶対にお笑いタレントや芸能人は使ってはいけない。見識のある評論家がいい。スタジオには50人ぐらいの国民を呼び込み、ぶっつけで話してもらう。
MCはテーマを区切って順番に進めて欲しい。単に政府や岸田さんの批判やを悪口を言うのではなく、現実の生活状況や困っていること、そしてこうしてほしいという提案の声を数多く出すことが肝心だ。番組の中で結論を絞る必要は無い。
政府からは是非、松野官房長官に出てもらいたい。日曜日の午後9時から2時間の番組でやって欲しい。こうでもしないと、政治家は国民がどういう問題を抱えているのか、どういうニーズを持っているのかが分からないのだからしようがない。
実現したら私も是非参加したいです。