自分の会社を作れ | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今日、私は昔の仕事仲間と会いました。二人ともまだ会社で働いているのですが、コーヒーを飲みながら話しているうちに、「サラリーマンは止めよう」という意見で一致しました。そんなことを言うと就活に奔走している学生さんには失礼なのですが、あえて言いたい。苦しい受験戦争を勝ち抜いて見事に大学を卒業したのにサラリーマンになってしまうのはもったいない。少なくともアメリカではそんな奴はいない。アップルの創業者のスティープジョブズやマイクロソフトの創設者のビルゲイツらは、サラリーマンにはならずに自分で会社を立ち上げている。他人の会社の為に自分の人生を捧げて働くと言うのは一番いい選択肢ではないように思う。大学を出たのであればいきなり社長になってもおかしくない。人に使われるのではなく、人を使う立場に立てるはずだ。そして自分が思い描いた理想の会社を作って見るべきだ。これからの日本を引っ張っていくのはそういう若者たちであってほしい。私ももし生まれ変わったら、今度はそういう生き方にチャレンジしてみたいと思う。