自衛隊ヘリ墜落事故とXファイル | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

私は毎晩寝る前にブログを書きます。実は今の私にとって毎日の楽しみは、昼間のウォーキングと、夜にこのブログを書くことです。しかし昨夜は「さあ書くぞ」とパソコンに向かったものの内容をあれこれ考えているうちに睡魔に襲われてしまいました。結局頭が働かなくなったのでそのまま寝てしまい、朝起きて書いています。

 

自衛隊のヘリが宮古島の近くで海に墜落した事故から1ケ月が経過したとニュースで伝えていました。まだ4人の隊員が見つかっていませんが、機体は海から引き揚げて熊本にある自衛隊の基地に運び込んだとのこと。これから事故の原因究明が始まります。それにしても1分前まで正常に飛行していて、その後救難信号すら発せずに突如レーダーから消えて、海に墜落したというのは、常識では考えられません。自衛隊関係者や航空機の専門家たちも首をひねっています。

 

そこで私は「Xファイル」を思い起こしました。アメリカのTVドラマで、超常現象に伴う事件を2人のFBI捜査官が究明に取り組むという話です。私はこれが大好きです。

今回の事故はこのXファイルに分類されるのではないかと思うのです。そこで私なりに一つの事故原因を考えてみました。

 

それは、空から落下してきた物体と衝突したという説です。

例えば、ロケットを打ち上げの際に切り離した機体とか、老朽化して墜落した人工衛星、とにかく宇宙空間から大気圏に突入した超高速の物体が真上からヘリに衝突したのではないか。

ひょっとしてUFOの可能性もある。この場合はそんなに大きな物体でなくてもかなりの破壊力になるのではないか? しかも真上から超高速で落ちてくればレーダーで識別するのは困難なのではないか? いずれにしてもこの物体が一瞬にしてヘリの機体をバラバラにしてしまったのだと私は想像します。

 

Xファイルのようなことが現実に起きるというのは、ありえない話ではない。

2014年3月にマレーシア航空370便が突如レーダーから消え墜落しました。しかし墜落の原因は未だに不明のままです。私はこの事故と似ていると思うのです。

とにかく一日も早い原因究明とまだ見つかっていない隊員の捜索が第一です。