遂に三方ヶ原の戦いに入りました。私は日本史に詳しくないのでこの戦いの顛末を知りませんでした。そのため事前にYouTubeで予習をしておいたので、本日の内容はなんとか理解できました。それにしても信玄の戦術は巧みです。まんまとひっかかった家康はまだ経験不足が否めない。ただ、本日は最後の部分の状況がよくわからない。このドラマはそういうところが多いんですよね。歴史上の出来事をこれまでのどの大河ドラマより詳細に描いているのですが、日本の教科書でしか日本史を学んだことが無い私には、なんだかさっぱり分かりません。それが逆に私の興味を引くのですが・・・。
それにしても武田信玄はこのまま進軍していったら間違いなく織田信長と戦っていたでしょうし、場合によっては織田勢を撃破していたかもしれない。もしそうなっていたら、歴史は変わっていた。
そのくらい重大な節目だったのだと思う。また一方で、このような負け戦を喫してしまった家康が後に天下を取るのですから、世の中とは分からないものです。
