本日いろいろあったこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

いつもの通勤電車で、今朝の私はドアのそばに立っていました。途中の駅から若いOLさんが乗って来て隣に立ちました。するとやにわに鼻をかんだのです。ああ、花粉症だな。辛そうでした。ふと見るとハンドバックと一緒に小ぶりの手提げ袋を持っていて、その中に箱ティッシュが丸ごと一つ入っていました。うわあ・・・こりゃ大変だ。ポケットティッシュじゃ足りないんでしょうね。わかります、私は花粉症じゃないけれど、アレルギー性鼻炎もちですから。

 

会社の帰り、運良く座れた電車のシートに揺られて寝てしまいました。下車するひとつ前の駅で突然大事な用事を思い出しました。そうだ、きょうは妻が用事で帰りが遅くなるので、夕飯はシュウマイ弁当を二つ買ってきてほしいと頼まれていて、お金も貰っていたんだ。だから東京駅で途中下車して崎陽軒のお店に寄る予定だったのに・・・失念してしまった。妻はシュウマイ弁当が好きで楽しみにしているといっていたはず。どうする? すーさん!!! 

とりあえずメールで妻に事の経緯を説明して、違う弁当になるかもしれないことを伝えました。それからひとつ前の駅まで戻り、デパートにある崎陽軒の売り場に直行。しかし今日は全て売り切れでした。うう、残念。しかたなくエキナカのecuteで米沢牛のすき焼き風弁当とサラダを買いました。予算は大幅に超過しましたが、せめてものお詫びのつもり。結局妻はたいそう喜んで食べてくれました。一件落着。

 

家に帰ってお弁当を妻と食べながらニュースを見ていたら、春闘の回答がどこも満額回答だったと報じていました「軒並み3%以上のベースアップを達成!」とか、「過去に例のない勝利」と騒いでいます。でも私は全然嬉しくない。だって、物価上昇率は5%以上なのに3%のベースアップでは足りてないじゃないか。これじゃ給料の目減りだよ。あほっちゃうか!!!

 

私は度々書いてきましたが、大企業はお金(ストック)はいっぱい持っているんです。だって30年間も賃上げしないで貯めこんでいたのだから。その一部を放出しただけですよ。つまりもともと従業員にベースアップとして過年度に還元すべきだったお金を今出してきただけのこと。こんなことは専門家ならわかっているはず、でもマスコミも誰も絶対に口にしない。というかできない。なぜか?