昨日の夜NHKの「笑福亭鶴瓶の家族に乾杯」では松潤がゲストで愛知県岡崎市を訪問していました。もちろん大河ドラマの宣伝の為に、NHKが徳川家康役の松潤を岡崎城のある岡崎市に送り込んだことはみえみえなのですが、実はそこに、強力なライバルがいました。「東海オンエア」というYouTuberグループです。実は私も知りませんでしたが、今や若者の間では知らない人はいないと言われるほど人気の高いYouTuberなのだそうで、岡崎市内を観光している若者たちは、全国からやってきている。海外から、例えばアイスランドから来た人もいたというから驚きです。彼らは松潤には目もくれず、東海オンエアの聖地に巡礼しているわけです。当世、若者たちは大河ドラマの徳川家康に興味はない。それにはさすがの松潤もびっくり。結局、最後はNHKが折れる形で東海オンエアを番組の中に迎え入れることになり、東海オンエアと松潤の対談が行われました。こういう展開は珍しいですが、NHKはとんだ誤算だったようです。もはやTVの大河ドラマが人気の頂点に君臨する時代は終わったのかもしれません。
