保育園での園児虐待事件のこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今日も、テレビをつければワールドカップサッカー大会での日本チームの快進撃の話題でもちきりです。たいへん結構なことで、大いに喜んで盛り上がりましょう。ただ、日本チームの前監督の西野さんだけは暗い顔してます。笑顔が無い。なんでなの?素直に森保監督を評価してくださいよ。面白くないのかな・・・。気持ちはわかるけど、テレビの前でそんな顔するのは止めてください。

 

ところが、もっと暗い事件が起きました。静岡県裾野市の保育園で、保育士が園児らを逆さづりしたりして虐待していたことがわかりました。しかもそのことを園長が保育士たちに口外しないように口止めしていたという。これはもう絶対に許せない。即刻廃業してもらいたい。保育園を運営する資格がない。

 

最近は、老人ホームでのお年寄りに対する虐待も多く、こういうニュースを耳にするたびに腹が立つとともに、悲しくてたまらない。私には2歳と5歳の孫がいますから、余計にそう感じます。街を歩いていると、時々、保育園の保育士と園児たちが散歩しているところに出くわします。大きな乳母車のようなクルマに何人か載せて保育士さんが押していることもあります。こんなに可愛くて、小さい子供たちの面倒を見てくれる保育士さんたちに敬意を表するとともに、彼女たちを応援したくなります。だから私にはこの事件が許せないのです