袖丈が長すぎるコート | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

先日Amazonでスプリングコートを買いました。本格的な冬に入る前の、ちょうど今どきの寒さ対策として、前から一着欲しいと思っていたのです。安いけれども、購入者の評価は結構いい。だから自信もってポチりました。グレーがかったライトグリーンでいかにもスプリングコートらしい色が気に入りました。さっそく届いてから試着。胴回りと丈はピッタリのサイズで問題なし。ところがなぜか袖丈が異常に長い。私が着ると手のひらが完全に袖の中に隠れてしまう。こりゃなんだ?まるで手長猿様のコートなのか?! 少なくとも6,7センチほど切りたい。というか、そうしないとみっともなくて街に出られない。最初は袖口を内側に折り曲げて着ていましたが、脱ぐたびにびろーんと出てきてしまうので具合が悪い。返品してもいいけど、何とかならないか。というわけで妻に相談しました。妻は「袖口を内側に折り曲げて、細い糸で縫い、仕上げは袖口をアイロンでプレスする」と言います。

私にはよくわからないので「お任せします」と丁重にお頼みました。それから約一週間ほど、妻は仕事と家事の合間をぬってコートのリフォームに取り掛かってくれました。

そして今朝、コートのリフォームは無事成功し、妻から私にコートが戻ってきました。さっそく着てみました。袖丈は丁度いい。ああ、これだよ。妻には感謝です。会社の帰りに妻の好きなスウィーツを買って帰りました。