《櫻撫子塾》〜雅な「七夕飾り」と「有職造花」と「五色」について〜 | 包み結び 櫻撫子のブログ

包み結び 櫻撫子のブログ

包み結びから知る和の伝統文化

6月13日(木)の櫻撫子塾の公開講座【包み結びの歳時記講座】のご案内です。

 

有職造花を思わせるような雅な七夕飾りをご紹介致します。

 

〜雅な「七夕節供飾り」〜

画像はイメージです

 

あわせ揉み紙で梶の葉を切り抜き、五色の色紙や紐と組み合わせて、

 

雅な有職造花風の七夕飾りを作ります。

 

〜バージョン1〜

画像はイメージです

 

三角に折った和紙の間に梶の葉を挟んで…

 

〜バージョン2〜

画像はイメージです

 

二つ折りにした五色の和紙の間に五色の紐を挟み、

 

上に梶の葉を飾ります。

 

京都の方でよく見かける七夕飾りです。

 

有職造花が由来だと思いますが…

 

残念ながらその由来については、存じ上げません。

 

節供を彩る「有職造花」や、

 

五色の短冊の由来の「五行説」のお話にも触れていきたいと思います。

 

そして、色々な七夕飾りの発展形のカタチも❣️

 

〜参考作品 発展形〜

画像はイメージです

 

日時: 2024年6月13日(木)

    12:30〜14:30

 

場所: 小津文化教室

    〒103-0023

            東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル

    電話:03-3662-1184

 

受講料:4,500円(材・税込み)

 

持ち物:筆記用具、ハサミ、定規、目打ち、のり、作品を持ち帰る袋など

 

講師: 須田直美

 

※お陰様で残席僅かとなっておりますので、ご興味のある方はお早めに❣️

 

お申し込み、お問い合わせ先

小津文化教室

 

 

インスタもよろしく♪

@naomi.suda

 

ランキングに参加しております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村