11w4d 赤ちゃんが動いた | 徒然ゆるい絵日記

徒然ゆるい絵日記

1977年生まれ、転勤族だった人の妻の日記
家を建てて転勤事実上無くなりました。
39歳で妊娠出産、その後をつらつら書いています。
出産後は絵無し多いかも・・
ハンドルを長年使ってたものからいつの間にか変えてます

昨日の11w検診の記事にも書いた話です

 

ネットで自分と同じ週数の検索をすると、

「検診で赤ちゃんが動いてた」

という記述をしている人をよく見かけていましたが、

私のお腹の子は9wの時になっても、心臓以外は動いていない気配で、

「大人しい子なのかな」

と、思っておりました

 

しかし、11wでついに動き始めたようです

エコーの時に

「見ます?」

と、医師がカーテンをちょっとだけ開けて、エコー画面で拝見

「あ、動いてますねー」

と、医師

「(ついに動きキター)」と、エコー画面を注視した私

そこに見えたものは・・

 

 

子宮ごと動いていて、ブッレブレの我が子・・

「(思ってたんと違う!)」

子宮固定で、体幹固定で、頭と手足だけピコピコ動くんじゃないんかい・・

 

11w3dの大きさは、頭から尻までが4cmぐらいでしょうか

(自分の数値が不明なので、ネット調べ平均値で推測)

もう、子宮を動かす力があるんですね~・・

 

昨夜就寝時、お腹に両手を当てて集中してみたら、前の晩に中央に感じた

小さい「ポコン」をまた感じました

両脇では、私の腸がギュルギュル言ってます

 

次の検診は1か月後なので、それまで小ネタで繋ぎますね