zebraのブログ -29ページ目

zebraのブログ

毎週、中央競馬の競馬予想をしています。
2020年もよろしくお願いします。

こんにちは。

今日の結果です。

阪神11R チューリップ賞

前半5ハロン 59.3(Mペース) → 決着 1:33.3 前決着

◎ ④ レシステンシア 3着

(予想)ここ2走の重賞の内容がいい。Hペースで先行して押し切る競馬。ここでも重視。

(結果)ペースは前に有利だったが瞬発力勝負になってしまった。Hペースの逃げのほうがいい。

〇 ⑦ ウーマンズハート 6着

(予想)前走は前に行き過ぎた。本来の走りでない。上がりの足を使う競馬をしたいので藤岡康騎手に戻るのはいい。

(結果)後ろからの競馬だが上がりの足はさほどだった。左回り向きか?

▲ ① クラヴァシュドール 2着

(予想)どんなレースでも上がりの足を確実に使える。今回差し馬有利になりそうな展開なら買いたい。

(結果)前に行く競馬をして上がりの足をしっかり使えた。安定感はある。良馬場以外の時がどうかを考えたい。

△ ⑨ イズジョーノキセキ 4着

(予想)穴候補で。同コースの後方待機の勝利がいい内容。おさえたい。

(結果)後方待機で上がりの足をしっかり使えたがわずかに届かず。ハマればという感じか?

 

今日の成績

1500円 → 0円

今年の成績

掛金  28900円    配当  33500円
回収率 115.92%

 

レシステンシアは自分の形でHペースの逃げにしたほうがいいですね。ただ何が何でも逃げないといけない馬になってる可能性もありそうですね。

あと阪神JFのレースの週は逃げ馬に有利の馬場だったなということも思い出しました。先に気づけよという感じですが、気を取り直して明日頑張ります。

 

こんにちは。Mr.zebです。

今日はチューリップ賞を予想していきます。

 

阪神11R チューリップ賞

◎ ④ レシステンシア

ここ2走の重賞の内容がいい。Hペースで先行して押し切る競馬。

ここでも重視。

〇 ⑦ ウーマンズハート

前走は前に行き過ぎた。本来の走りでない。上がりの足を使う競馬をしたいので藤岡康騎手に戻るのはいい。

▲ ① クラヴァシュドール

どんなレースでも上がりの足を確実に使える。今回差し馬有利になりそうな展開なら買いたい。

△ ⑨ イズジョーノキセキ 

穴候補で。同コースの後方待機の勝利がいい内容。おさえたい。

 

買い目

馬連 ④-⑦   600円

馬連 ④-①   600円

3連複 ⑨-④、⑦、① 100円

合計 1500円

 

本日の勝負合計 1500円

 

こんにちは。

今日の結果です。

中京11R 豊明ステークス

前半T 34.0(Mペース)→決着T 1:08.2  後ろ有利

◎ ① ビリーバー 3着

(結果)スタートで出負けして直線まで足をためて大外分回し。外差しの馬場を活かして伸びてきた。利を活かした走り。

〇 ② ラベンダーヴァレイ 6着

(結果)先団最内で足をためる競馬をしてジワジワ伸びるものの最後は外差しの馬に屈した。ペースは向いたがハンデ戦で買いたい。

▲ ③ ゼセル  13着

(結果)平均ペースの逃げも残り200mから失速した。この距離なら1400mのほうがリズムよく運べそう。

△ ⑤、⑦、⑪、⑫

1500円 → 0円

内有利だと思ってこの予想にしたのに外差しでしたね。これでは当たりません。

阪神11R 阪急杯(G3)

前半T 34.1(Mペース)→決着T 1:20.3  内の馬に有利

◎ ⑥ フィアーノロマーノ 3着→2着

(結果)スタートがいまいちだったがなんとか中団最内で競馬をする。直線で内で詰まるもののスペースが空いてから抜け出した。急坂のコースだと安定感あり。

〇 ③ ダイアトニック 2着→3着

(結果)今回は先頭争いをして先団最内で競馬をする。直線では抜け出してきたが勝ち馬に差された。ここ2走は内枠が向いた。

▲ ⑭ ベストアクター 1着

(結果)悪くないスタートで中団にいて直線で外から抜け出してきて差し切った。1400はスタートさえ決まれば安定している。

△ ④、⑤、⑫、⑬

買い目

馬連 ⑥-⑭   200円

3連複 ⑥-③-⑭ 200円 的中!

1500円 → 19600円

上位3頭で決まりいい的中でした。馬連は降着のおかげ。ラッキーでしたね。少し複雑ですがね。

 

中山11R 中山記念(G2)

前半T 59.3(HHペース)→決着T 1:46.3  先行勢に有利

◎ ③ ダノンキングリー 1着

(結果)スタート決まって3番手で最内を回る。直線最初で手ごたえよく前の馬を交わして抜け出す。輸送がない非根幹距離で買いたい。

〇 ⑦ ラッキーライラック 2着

(結果)勝ち馬の後ろで競馬をした。直線前で外に出して伸びてくるが勝ち馬には届かず。2走前のように内枠でじっと我慢したほうがよさそう。

▲ ① インディチャンプ 4着

(結果)上位2頭の後ろで競馬をした。直線初めまで内で足をためていたが上位を交わせなかった。マイルがいい馬なので適性?

△ ⑧ ウインブライト 7着

ハズレ。3着④ソウルはここ2走はペースが厳しかったですね。見落としました。あとは1、8が今思うとそこまで堅いとは思いませんでしたね。穴馬を1頭買ってもよかったと思います。反省。

 

今週の成績

4500円 → 19600円

今年の成績

掛金  27400円    配当  33500円
回収率 122.27%

 

一気にプラス回収になりましたね。まあ、今回は降着があったのであまり良しとは言えないのですがね。

それでもいい予想はできたと思います。この内容を毎週続けていくように努力したいですね。

 

俺プロも降着があったおかげで+5ptと好成績でした。一気に9段が見えてきました。来週も今週と同じように予想していきたいと思います。