小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙(かんもく)で

支援学級に在籍しています。

 

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

口で話す言葉での

コミュニケーションを取るのは

家族だけです。

 

動きも鈍くなることがあります。

 

 

娘は家族以外の人と

話すコミュニケーションはしない

場面緘黙(ばめんかんもく)です。

 

小学校入学時より

支援学級に在籍しています。

 

 

場面緘黙に伴う症状の一つで

 

 

緘動(かんどう)というのがあるのをご存知でしょうか?

 

 

簡単に説明すると

身体の動きが制限されるのです。

 

娘の場合、

家族以外の人前では

走ったり、踊ったり、ということをしません。

体操もしません。

なわとび、鉄棒などもしません。

 

 

環境によっては食事をしないこともありました。

(今は食べられる環境を「作る」ので大丈夫)

 

 

トイレに行くことが難しい人もいます。

(私の知ってるお子さんで学校にオムツを

履いていってるという話を聞きました泣くうさぎ

 

 

娘は体育の授業では

みんなが活動しているなか、

一人で固まって立っていたそうです。

 

動く時は先生に手を引っ張ってもらったり、

背中をそっと押してもらったり。

 

運動会なんて全校児童が体操してるなか、

一人で立ち尽くしているので目立つ目立つタラー

 

 

なので3年生から体育の授業は

支援級で過ごすことに変えました。

 

 

最近プール開きがありましたが

 

娘が学校で水着を着たのは2年生が最後。

 

それからは一回も着ることがなく、

 

スクール水着のサイズ確認や買い替えという作業がありませんアセアセ

 

 

 

でも娘は毎日元気に登校しています星

 

(娘の小学校で経験したことを元に書いています。)

 

 

 

イベントバナー

 

 

子ども用水着もシンプルでおしゃれなものたくさんありますね!

 

 

 

 

 

 

買ってよかったおススメ品!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 よく読んでいただいている記事はこちらダウン