小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙で

支援学級に在籍しています。

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

話し言葉での

コミュニケーションを取るのは

家族だけです。

 

動きも鈍くなることがあります。

       

                     

娘は家族以外の人と

話すコミュニケーションはしない

場面緘黙(ばめんかんもく)です。

 

小学校入学時より支援級に在籍しています。

 

 

 

娘は年中さんの初めに昼間のオムツが取れたのですが

 

 

 

 

 

 

夜のオムツはさらに長引きました魂

 

 

私は布団を濡らされてしまうのがどうしてもイヤで

 

オムツを履いて寝てもらってました。

 

 

だって朝起きたら絶対オムツにおしっこしてるんだもの笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

でも周りの子は夜のオムツも

どんどん取れていってるし、

 

やはり気になって調べると

子どものおねしょ(夜尿症)は、

「5歳以上で1か月に1回以上の頻度で夜間睡眠中の尿失禁を認めるものが3か月以上つづくもの」と定義されます。

(日本泌尿器科学会より)

 

 

とありました。

 

(え?

 もうすぐ5歳だけど1か月に1回以上どころか

 ほぼ毎日なんですけどアセアセアセアセアセアセアセアセ


 

そして私が気になったのが

 

夜尿症患児は夜尿のない対象のお子様と比較して、有意に自尊心が低いとの報告もあり、夜尿症が改善したお子様では自尊心の回復が見られたとの海外の報告もあります。

 

 

と書かれていたこと。

 

 

じ、自尊心が低い??アセアセアセアセアセアセ

 

 

それは困るアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

実は夫が小3頃までおねしょをしていたそうで

 

布団にレジャーシートを敷かれて寝ていたみたいタラー

 

朝になっておねしょをしていることに気づくたび、

 

「またやってしまった…」と

 

いつも凹んでいた、ともやもやもやもやもやもやもやもや

 

 

 

そして

 

生活指導をはじめとする治療介入により、自然経過に比べて治癒率を2~3倍、高めることができ、治癒までの期間が短縮するといわれています。

とのこと。

 

ほ~、自然経過で待つより治療した方が治癒率高まるのね電球

 

気になった私は小児科で相談病院

 

 

 

「とりあえず卒園まで様子見て、

治ってなかったら入学と同時に治療スタートしたらいいと思います。」

 

と医師に言われたのでした。

 

 

 

 

買ってよかったおすすめ品!

 

 

 

 

 

 

 

 

2,990円が30%OFFに!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

よく読んでいただいている記事はこちらダウン