小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙で

支援学級に在籍しています。

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

家族以外の人と話したり

コミュニケーションを取ることが

できません。

 

動きも鈍くなり、背中を押したりしないと

歩けない、などの動作にも制限があります。

       

                     

娘は家族以外の人と

話すコミュニケーションはしない

場面緘黙(ばめんかんもく)です。

 

小学校入学時より

支援級に在籍しています。

 

 

 

中学校の支援級を見学したことについて書きました。

 

 

 

 

支援級を見た後、

普通級の1年生の教室も見学させてもらうことになりました。

 

 

見学して思ったことは

「やっぱり娘は支援級っていう避難場所が必要だな。」

ということ。

 

 

そして

入学前に支援級・普通級両方、

 

しかもリアルの授業中に

 

がっつり教室に入り込んで見学させてもらったことは

本当にありがたかったです。

 

 

 

1年生は6クラスあり、1クラス30人ちょっといるとのこと。

 

 

開いている後ろのドアから

少し覗かせてもらうだけでよかったのに

 

「どうぞどうぞ、順番に中の方へ入っていってください。」と

先生に促され

 

(支援級を検討してる親子が何組か一緒に行ってたんで)

 

教室の中へ入っていきます

 

 

「何だこの人たち??」みたいな視線がすごく痛かった笑い泣き

 

 

中学生は身体も大きいし、教室の後ろの方までぎっしり座ってる

印象があります。

(一番後ろの子のすぐ背中側にロッカー、みたいな)

 

 

生徒たちを観察していると

 

椅子を後ろにグラグラ倒しながら喋ってる子や、

 

ちょっと立ち歩いて友だちに喋りに行ってる子(え?授業中やんな?)

 

とかいたけど、

 

先生はマイペースで授業をすすめていました。

 

 

あとは理科室なんかも行かせてもらって

実験してるのをすぐそばで見学させてもらうこともできました。

 

 

やっぱり中学校って勉強内容難しそう~アセアセアセアセ

 

 

ついていけるのかな~アセアセアセアセ

 

 

 

 

支援級の静かさと、普通級の人数の多さを比べると

 

娘が毎日元気に登校してもらうには

 

支援級に在籍した方がいいんだろうなーと思いました。

 

 

 

ま、これは私が思ったこと。

 

 

 

どうしたいのかをまた娘にちゃんと聞かなければ耳


 

 

 

 

 

イベントバナー

 

10枚入りで110円&送料無料!

安すぎ~

6月末で販売終了?だそうです!

 

 

 

接触冷感タイプも安い!

 

 

 

 

 

MAX30%OFF!!

私も購入しました!!

 

 

 

 

 

こちらはMAX50%OFF!!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

よく読んでいただいている記事はこちらダウン